- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- ことばマイスター ナカハラハラハラ >
- 記事一覧
略歴
記事一覧
-
2014年11月05日
マジでこんな表現使ったらヤバいし~話し言葉に気をつけようその1
まいど!人気コラム「ナカハラハラハラ」でっせ! 今回も言葉にまつわるおもろい話、読んでやー! ……はい。いきなりすいません。関西弁全開でお送りしました。 今まで秘密にしてきましたが、実は私……何を隠そう関西出身なんです!(大げさ) 日本は国土面積 …続きを読む
-
2014年10月29日
厚化粧はよくないね~敬語の話その2
前回は敬語を使う際、「尊敬語」と「謙譲語」を混同しないように、という話をしました。今回は「過剰敬語」についてお話しします。 最近、学生のみなさんやファミレスの店員さんと話していると、過剰な敬語が多用されているように感じます。身に覚え、ありませんか …続きを読む
-
2014年10月22日
上げるの?下げるの?~敬語の話その1
今回は敬語の話を致します。まずは、大事なことばが二つ。「尊敬語」と「謙譲語」の違いはご存じでしょうか。 ……はい。あえてきちんと書いてみました(笑)。 面接・ESに敬語表現が必須……というのは皆さん理解しているでしょう。そしてその先に待つ社会人生活 …続きを読む
-
2014年10月15日
重ね重ねすいません
子どもの頃、父親にこんな言葉遊びを教えてもらいました。聞いたことありますか? 「いにしえの昔、どこかの武士の侍が、ある山の中の山中で、馬から落ちて落馬して、女の婦人に笑われて、真っ赤になって赤面し、家に帰って帰宅して、仏の前の仏前で、小さな刀の小刀 …続きを読む
-
2014年10月08日
メモ・ノートを取ろう~SKE48・須田亜香里の行動から考える・その2
前回 に引き続き、名古屋を拠点とするアイドルグループSKE48中心メンバーの須田亜香里さんが、SKEだけでなくAKB48グループ内で躍進を遂げた理由のひとつ「ノートを取る」についてお話しします。(ちなみに先週末の「関ジャニの仕分け∞」でも皆様ご承知の …続きを読む
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
2025/04/26 更新
- 半導体よりコンテンツ? むき出す官民の野心、足並みはそろうのか(11:00)
- 「最も優位」だけど…ソニーミュージック社長が語る日本のコンテンツ(11:00)
- コーラ200円、牛丼大盛740円…食品値上げ、年2万品目の可能性(08:30)
- トランプ関税は「真っ黒」でも… 通商ルールの専門家が考える処し方(07:00)
- 困っている人への支援に「データ・ハブ」が必要 令和臨調が提言(06:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
-
1
SDGsに貢献する仕事みずほフィナンシャルグループ〈後編〉パラダイムシフト自ら起こせる環境にいる...
-
2
就活イチ押しニュース中国でロボットがハーフマラソン大会 日本はどうか?【週間ニュースまとめ4月...
-
3
就活イチ押しニュース米関税引き上げ、世界に衝撃 就活への影響にも注意を【週間ニュースまとめ3月...
-
4
就活生のための時事まとめ「科学のリーダー」から転落する? トランプ政権の「科学軽視」に注視【時事ま...
-
5
就活生のための時事まとめダイバーシティも平等もいらない? アメリカ発「バックラッシュ」の流れを考え...
-
6
就活イチ押しニュース大阪・関西万博開幕 前回大阪万博ほどの盛り上がりはないが……【週間ニュース...
-
7
業界研究ニュース世界で競争力を持つ業界に育ちつつある映画業界【業界研究ニュース】
-
8
就活イチ押しニュース米アマゾンが在宅勤務を廃止へ 「脱・テレワーク」日本でも広がるか?【就活イ...
-
9
SDGsに貢献する仕事みずほフィナンシャルグループ〈前編〉カーボンクレジット普及に向け、企業に伴...
-
10
就活生のための時事まとめ建設費の高騰、じわじわと影響大きく……今後の流れを見通そう【時事まとめ】