- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- ことばマイスター ナカハラハラハラ >
- 記事一覧
略歴
記事一覧
-
2015年11月11日
「手書き」文字の味わい深い世界 ~「木」の縦棒ははねる? とめる?~
日本におけるパソコンの世帯普及率は約8割です。その一方、最近ではパソコンを持っていない20代も多く、大学のリポートもスマホで済ますものだから、いざ入社するとオフィスソフトなどが使えない人が増えている……なんてニュースを読んだ方もいるのではないでしょ …続きを読む
-
2015年10月27日
寸鉄、人を刺す/就活で使える「ことわざ」「格言」はこれ! ~「難しい」言葉でアピール・その2
前回の「四字熟語」に続き、難しい言葉を就活に効果的に使おう、という話をします。実は今回のタイトル、それをまさに象徴しています。 「寸鉄、人を刺す(殺す、とも言う)」とは、「短く鋭い言葉で要点や人の急所を突く」こと。もとは「小さな刃物で人を刺し殺す」 …続きを読む
-
2015年10月15日
一意専心 ~あえて「難しい」言葉でアピール・その1
今までこのコラムでは、何度も繰り返し 「分かりやすい言葉で書こう(話そう)」「易しい言葉=優しい言葉」 だと主張してきました。その考えに変わりはありません。しかし今回と次回は、「あえて」難しい言葉(と言うほどのものではありませんが)をほんの少し使っ …続きを読む
-
2015年09月24日
就活とキャッチフレーズ・その3 ~「比喩」と「言葉のチョイス」
「就活にキャッチフレーズを生かそう」企画、とりあえず最終回です。今回は具体的な付け方、というかいくつか「コツ」のようなものを示していきます。 まずは過去2回のおさらい。 ・人の関心(注意)を引く言葉 ・短い(簡潔な)言葉 この大前提はお忘れなく。こ …続きを読む
-
2015年09月09日
就活とキャッチフレーズ・その2 ~レモンになってみる?
就活にキャッチフレーズを生かそう、という企画(?)第2回。前回は企業(主にコンビニ)を題材にしました。そうだ、前回おまけの答えを一応書いておきます。簡単だったとは思いますが(笑)。 ・お、ねだん以上。 → ニトリ ・お口の恋人 → ロッテ ・カラダ …続きを読む
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
2025/09/03 更新
- オルツ臨時総会、議決権数たりず不成立 不正関与の取締役そのまま(17:48)
- 京成の新型特急、浅草線乗り入れも視野 スピードはスカイライナー級(17:00)
- 新浪剛史氏、サプリ購入は「時差ぼけ」対策 代表幹事の活動は自粛(16:14)
- 「お前、解任や」元経産官僚社長が浴びた怒声 無謀な株主優待の顚末(15:00)
- 新浪氏、購入サプリは「CBD」 大麻草由来、成分次第では違法に(11:49)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
-
1
就活生のための時事まとめ「鬼滅」「国宝」……日本映画異例のヒット続出 客の心をつかんだ理由は【時事...
-
2
就活イチ押しニュース三菱商事、洋上風力発電から撤退 見通し立てる重要性痛感【週間ニュースまとめ...
-
3
SDGsに貢献する仕事東京建物〈前編〉都立明治公園を長く愛される地に【SDGsに貢献する仕事】
-
4
就活生のための時事まとめ広島、長崎の原爆被害から80年 改めて核兵器について考えよう【時事まとめ】
-
5
就活イチ押しニュースアフリカ開発会議開催 大きな可能性を秘めた大陸に注目を【週間ニュースまとめ...
-
6
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
7
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
8
業界研究ニューストランプ関税、EV、自動運転など課題山積の自動車業界【業界研究ニュース】
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターン10社以上に参加、今後の課題はES【eス...
-
10
就活イチ押しニュース福島第一原発、廃炉の時期遠のく 政府は原発新増設にかじ【週間ニュースまとめ...