- トップ >
 - 企業と業界を知る >
 - 一色清の世の中ウォッチ >
 - 記事一覧
 
        
        略歴
    
    記事一覧
- 
				
2013年07月11日
規制あるところチャンスあり (第4回)
私は35年前、福島市で朝日新聞記者生活のスタートを切りました。最初は「サツ回り」と呼ばれる警察担当でした。愛想の悪い刑事さんににらまれながら「ドジな少年探偵団」をやる日々はつらいものでした。そんな時に愚痴を言って慰め合ったのが、同じ境遇だった他社の …続きを読む
 - 
				
2013年07月04日
会社の評判にご注意 (第3回)
百田尚樹さんの「海賊とよばれた男」が評判なので、遅ればせながら、読みました。面白い本でした。ページを早く繰りたくなるほどの痛快な面白さでした。 小説仕立ての経済人の一代記で、主人公のモデルは、出光興産の創業者である出光佐三氏です。九州で興した石油販 …続きを読む
 - 
				
2013年06月27日
山の中の酒蔵から世界へ (第2回)
日本記者クラブという組織があります。新聞社やテレビ局の記者、フリーライター、記者OBといった人たちが入っていて、頻繁に時の人を招いて記者会見を開いています。普段は、首相はじめ有力政治家、来日した要人、財界人、話題のスポーツ選手や文化人などが登壇しま …続きを読む
 - 
				
2013年06月21日
幸せな会社選び (第1回)
このコラムを担当することになりました一色です。就活生の皆さんの姿を頭に浮かべながら、今の世の中を私なりに解説していきたいと思っています。 私は35年も前に朝日新聞社に入り、経済記者をしたり週刊誌の編集者をしたりテレビのコメンテーターをしたりして過ご …続きを読む
 
2025/11/04 更新
- Switch2の販売予想を1900万台に修正 売上高初の2兆円へ(18:01)
 - ローソン、おにぎり用大麦の仕入れ2割増 コメ価格「さらに上がる」(17:34)
 - ニデックに6千億円の融資枠、主力銀行が設定 不適切会計問題の備え(17:32)
 - オープンAI、アマゾンとクラウド利用で大型提携 5.9兆円規模(17:00)
 - 三井の人気新築タワマン 引き渡し前「転売」発覚したら手付金没収へ(16:38)
 
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
- 
            
1
就活生のための時事まとめ高市総裁誕生で「株高」「円安」なぜ? 政治と経済のつながり考えよう【時事ま...
 - 
            
2
就活イチ押しニュース高市政権で労働時間規制緩和を検討 流れ逆行する?【週間ニュースまとめ10月...
 - 
            
3
就活生のための時事まとめ大阪・関西万博「黒字」で閉幕 なぜ成功した? 課題は? いまこそ考えたい【...
 - 
            
4
業界研究ニュース防衛費増額の流れが加速し、強い追い風が吹く防衛産業【業界研究ニュース】
 - 
            
5
就活イチ押しニュースクマ被害増加、背景にクマ駆除数の減少が【週間ニュースまとめ10月14~19日】
 - 
            
6
就活イチ押しニュース高市新首相はどんな日本をつくろうとしているか? 所信表明演説をみてみよう【...
 - 
            
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】ChatGPTは頼りすぎないように【カレーさん5】
 - 
            
8
就活イチ押しニュース賃金の「男女格差」「世代間格差」「賃金制度」考えよう【就活イチ押しニュース】
 - 
            
9
SDGsに貢献する仕事王子ホールディングス〈前編〉木を資源にする「バイオものづくり」に取り組む【...
 - 
            
10
業界研究ニュース訪日客増加よりも日本人出国者の増加に期待する旅行業界【業界研究ニュース】
 


        





				
								
				
								
				
								
				
								
				
								
				
								
				
								
