- トップ >
- 企業と業界を知る >
- 一色清の世の中ウォッチ >
- 記事一覧
略歴
記事一覧
-
2013年12月26日
2013年は1987年に似ている (第28回)
「ゆく年くる年」を考える時期になりました。時は止まることなく流れますが、年に一回くらいは意識的に立ち止まって、過去と未来に考えを巡らせることは、人生のメリハリになります。ふつうは自分自身の「ゆく年くる年」を考えればいいのでしょうが、私はこうしたブロ …続きを読む
-
2013年12月19日
トンデモ情報を見分ける力 (第27回)
先日の「エジプトで100年ぶりの雪」というニュースには、地球の気象異変はここまできたかと驚きましたが、テレビの朝のワイドショーを見ていて、「スフィンクスにも雪が積もっている写真がネットに出回っていましたが、その写真は栃木県日光にある東武ワールドスク …続きを読む
-
2013年12月12日
大好きなことは仕事にするな (第26回)
好きなことを仕事にするのが一番いいと言う人がいます。私もそれでずっといけるのなら、それが一番幸せな人生だろうと思います。私の先輩記者で、軍事記者として名をはせ、定年後の今も軍事ジャーナリストとして活躍している人がいます。本人に聞くと、子供の頃から軍 …続きを読む
-
2013年12月05日
採用試験に受験料は必要か (第25回)
「今回、初めての試みですが、新卒のかたの入社試験に受験料をいただくことにしました」。就活シーズンが始まりましたが、ニコニコ動画などを運営するドワンゴが就活生から受験料をとると発表したのには、ちょっと驚きました。 金額は、ニコニコにちなんで2525円 …続きを読む
2022/08/11 更新
- マスク氏、テスラ株9300億円分を売却 「緊急売却を避けるため」(22:28)
- 体形隠せる、着替えやすい… 「ジェンダーレス水着」通販でも好調(13:00)
- ディズニープラス、会員数1.5億人突破 王者ネトフリに迫る(12:30)
- 米ボーイング、787型機の出荷を再開 経営立て直しなるか(11:22)
- 大手電力各社、法人向け最終保障を見直し 「最後のとりで」値上げへ(09:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
企業と業界を知る
-
1
就活生のための時事まとめ台湾めぐり米中緊迫! 「一つの中国」と台湾の歴史を知ろう【時事まとめ】
-
2
-
3
-
4
就活生のための時事まとめ世界の人口80億人、インドが世界一に 日本は?企業は?考えよう【時事まとめ】
-
5
-
6
-
7
-
8
SDGsに貢献する仕事積水ハウス〈前編〉「5本の樹」で住宅地に鳥と蝶が 子ども・環境活動のNPO...
-
9
-
10
業界研究ニュースワクチン、高齢化…製薬は成長産業 日本企業の課題は?【業界研究ニュース】