略歴
レポート一覧
-
2014年01月30日
志望業界決定! ちょっと待って、大丈夫?(第9回)
みなさんこんにちは。 そろそろESの提出が本格化してくると思いますが、志望業界は決まりましたか? 12月、1月で会社説明会をまわり、「おもしろそう」「エントリーしてみたい」という企業に出会えた人は多いと思います。一方で、まだ「自分が何をやりたいかわ …続きを読む
-
2014年01月24日
とうま、仕事選びの軸がうまく書けない (第8回)
みなさんこんにちは。 今回は とうま のお話です。ESに「どのような仕事がしたいですか」「仕事を選ぶ時、何を大事にしていますか」「あなたの仕事選びの軸を教えてください」という項目がよくありますよね。「何を書いていいかまったく浮かばない」。 とうま は迷路に …続きを読む
-
2014年01月21日
みのる、日テレセミナーのESで悩む (第7回)
みなさんこんにちは。 今回はESのお話です。しばらくの間ESについて重点的に触れていきたいと思います。 ================================== 今回は みのる が提出を諦めたESのお話です。 「日テレのセミナー『世界一受けた …続きを読む
-
2014年01月14日
【写真あり】男子も必見!「プロの技」光る証明写真を撮ってきた (第6回)
みなさんこんにちは。 先日、前々から興味を持っていたある場所に、 りか と行ってきました。メークアップ付き証明写真コースのあるフォトスタジオです。皆さんもそろそろ「証明写真どこで撮る?」というような会話が大学などで出ていると思いますが、撮影はもう済みま …続きを読む
2022/05/27 更新
- 営業先へのチョコ、なぜ自腹? 生保外交員の疑問から訴訟が始まった(11:35)
- テレワーク実施企業初の5割超、個人単位では2割 総務省調査(11:23)
- さよなら、本州最北端バスターミナル 乗客減の波にあらがえず廃止へ(11:00)
- 沖縄と本土をつなぐ、ゴルフで経済で ダイキン工業の井上礼之さん(09:00)
- 亡き祖母の4畳半の居室にも似合うように 伊勢木綿のスピーカー開発(09:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。