- トップ >
- ニュースで就活力を高める >
- なおこの就活道場 >
- 記事一覧
略歴
レポート一覧
-
2016年06月16日
(2017卒就活総括②)内定長者と苦労人、分かつものは一体何?
まいど! 「なおこの就活道場」番頭のフッキーです。毎回、就活生の陥りがちな悩みを「イヤァオ!」と一刀両断する言葉をお届けいたします。 6月も中旬になり、「就活を終えました!」という朗報と「…………」という悲報を両方聞くようになりました。たくさん内定 …続きを読む
-
2016年06月10日
(2017卒就活総括①)2冊のノート作りで内定長者に!その中身とは?
まいど! 「なおこの就活道場」番頭のフッキーです。毎回、就活生の陥りがちな悩みを「イヤァオ!」と一刀両断する言葉をお届けいたします。 面接解禁の6月に入り、学生から続々と内々定ゲットの報告が届いています。今年は例年以上に、インターンシップ経験者から …続きを読む
-
2016年06月01日
就活の「テーマソング」を持とう!
まいど! 「なおこの就活道場」番頭のフッキーです。毎回、就活生の陥りがちな悩みを「イヤァオ!」と一刀両断する言葉をお届けいたします。 経団連企業の選考活動がいよいよ解禁されます。といってもご承知のとおり、就活はすでに後半戦に突入しています。選考が進 …続きを読む
2025/10/01 更新
- 軽四輪の停止処分、物流に影響は 日本郵便社長「繁忙期乗り切れる」(21:00)
- 新浪氏「続投」明言の経済財政諮問会議 政府は「適時適切に対応」(21:00)
- 郵便局の軽バン停止処分、2千局に拡大か 日本郵便「委託で対応」(21:00)
- 「本州一の厳寒地」郵便局、唯一の軽バンが停止処分 住民に不安(21:00)
- ガソリン減税の財源、「三つの税」を検討 金融所得課税などに言及(20:30)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活生のための時事まとめアセトアミノフェンは妊婦に危険? 加速するトランプ「科学軽視」姿勢を問う【...
-
2
-
3
就活イチ押しニュースアメリカは利下げ、日本は金利維持 中央銀行の動きチェックを【週間ニュースま...
-
4
-
5
就活生のための時事まとめ給湯器の声はなぜ女性? 参院に女性が多い理由は? ジェンダーバイアスについ...
-
6
就活イチ押しニューストヨタが「街」を始動 自動運転の技術飛躍するか【週間ニュースまとめ9月22...
-
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターンきっかけで迷い晴れる!【カレーさん4】
-
8
就活イチ押しニュース温暖化対策、取り組み緩む? 猛暑を機に考えたい【週間ニュースまとめ9月1日...
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】食に関わる仕事への想いを深めた夏休み【アニマルさん3】
-
10
就活イチ押しニュースイスラエル、第3国カタールまで攻撃 中東の安定遠のく【週間ニュースまとめ9...