- トップ >
- ニュースで就活力を高める >
- なおこの就活道場 >
- 記事一覧
略歴
レポート一覧
-
2015年07月29日
会社人生40年、頭を下げるのは一瞬! オワハラなんて怖くない
まいど! 「なおこの就活道場」番頭のフッキーです(ノブ&フッキーの鈴木雅之のものまねをする方ではないですよ)。毎回、就活生の陥りがちな悩みを「イヤァオ!」と一刀両断する言葉をお届けいたします。 今回は「人脈づくり」についてみなさんにイヤァオ!をお届 …続きを読む
-
2015年07月17日
採用試験は「裸電球デッサン」に「焼き魚の食事」? ポイントは「素直」だ!
まいど! 「なおこの就活道場」番頭のフッキーです(ノブ&フッキーのCHAGEのモノマネをする方ではないですよ)。 毎回、就活生の陥りがちな悩みを「イヤァオ!」と一刀両断する言葉をお届けいたします。 8月の面接解禁まであと少しですね。え? じゃあ今や …続きを読む
-
2015年07月03日
新卒採用で面接「やめます」! 対策は「本気で生きること」
まいど! 「なおこの就活道場」番頭のフッキーです(ノブ&フッキーの柴田理恵のモノマネをする方ではないですよ)。 毎回、就活生の陥りがちな悩みを「イヤァオ!」と一刀両断する言葉をお届けします。 さて、前回のコラムで「面接官はいいかげん」というイヤァオ …続きを読む
2025/08/23 更新
- 三菱ふそう、台湾の鴻海とEVバスの共同開発で合意 国内生産を想定(15:00)
- 輸出「世界一」でも疲弊する中国自動車業界 「内巻」は止められるか(14:00)
- 事故と違反…非難浴びるLuup、高齢者も乗れる全世代車開発へ(12:02)
- Luupが稼ぎゼロで耐えた2年 規制緩和に国会も警察庁も動いた(12:01)
- Luupを生み出した東大同期生 構想は「小型、1人乗り、電動」(12:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
2
就活生のための時事まとめ広島、長崎の原爆被害から80年 改めて核兵器について考えよう【時事まとめ】
-
3
業界研究ニューストランプ関税、EV、自動運転など課題山積の自動車業界【業界研究ニュース】
-
4
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
5
就活生のための時事まとめ反グローバル主義は主流となるのか? 外国人問題をファクトチェック【時事まとめ】
-
6
就活イチ押しニュース福島第一原発、廃炉の時期遠のく 政府は原発新増設にかじ【週間ニュースまとめ...
-
7
SDGsに貢献する仕事日本郵船〈前編〉ゼロエミッションをアンモニア燃料船で実現する【SDGsに貢...
-
8
就活イチ押しニュース日米関税交渉合意 アメリカは物価高の悪影響だけ残る?【週間ニュースまとめ7...
-
9
業界研究ニュース中国からアメリカへ、高炉から電炉へ、動く鉄鋼業界【業界研究ニュース】
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】悩みは、やりたいことの言語化【アニマルさん2】