(写真・幕張メッセで行われた合同企業説明会では、東京勤務や転勤なしをアピールする企業もあった=2025年3月1日/写真、図版はすべて朝日新聞社)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真・幕張メッセで行われた合同企業説明会では、東京勤務や転勤なしをアピールする企業もあった=2025年3月1日/写真、図版はすべて朝日新聞社)
転勤ない会社「志望度上がる」は8割近くに
8月4日の朝日新聞デジタル版の記事「就活生に嫌われる『転勤が多い会社』 若い世代は転勤よりも転職?」では、この春に会社の合同説明会で「転勤なし」をアピールする姿がひときわ目立っていた、と報告しています。マイナビの調査では、行きたくない会社の特徴で「転勤が多い会社」と回答したのは31%で「ノルマがきつそうな会社」(38%)に次いで2番目に多くなっています。
転勤よりも都心部で転職したい
転勤は手当がついたり、昇格・昇給や出世につながったりするという見方もありますが、記事に登場するエン・ジャパンの担当者は最近の20~30代は「転勤によって出世や昇給したい、転勤手当で所得を増やしたいとあまり思わず、転勤そのものを敬遠する傾向がある」と語っています。いまやリモートワークも当たり前の時代になり、昇格や昇給程度では転勤のデメリットはカバーできないと考えているということです。この担当者は「コロナ禍で大学の授業をオンラインで受けた世代は、わざわざ転勤しなくてもリモート勤務でいいじゃないか、となる。転勤で昇給するより都心部で転職した方がいいと考える人が増えた」とも語っています。
(写真・大手町や丸の内のオフィスビル群)
「対人関係をリセットできた」30代が24%
エン・ジャパンが8月4日に公表した調査で、転勤をしたことがある人に転勤してよかったことを訪ねたところ、「知らない土地・環境を知る機会になった」が56%、「仕事の人的ネットワークが広がった」が42%、「業務範囲が広がった」が39%、「自身の能力が向上した」が35%でした。ただ、いずれの項目についても20代は解答者の割合が低く、一方でメリットは「特にない」という回答は全体12%に対し、20代が25%と突出して高くなっています。若い人が特に転勤のメリットを感じづらいということが数字からも読み取れます。
一方、転勤のメリットで「対人関係をリセットできた」と回答した人は、全体14%に対して30代が24%と高くなっています。会社の仕事は好きだけど職場の雰囲気があわない、会社は好きだが職種が合っていないかもしれない…… 30代は、こんな悩みに直面することも多い年代です。そんなときに転職をしなくても、転勤や異動によって対人関係をリセットすることで自分によりフィットした職場や環境に移れる可能性も高くなるわけです。転勤にはこういうメリットもある、ということも頭の片隅においておきたいところです。
転勤不可68%も「問題なく運用」
このほかにも記事では、ニトリホールディングスや三井物産が転勤の可否などを選べる制度を導入したことや、東京海上日動火災保険が来春から人事制度を大きく変え、同意のない転居を伴う転勤の廃止に踏み切ることなどを紹介しています。こういった大企業の取り組みを参考に、自分の志望する会社の転勤に対する考え方についてもぜひ調べてみてください。
(写真・通勤客で埋め尽くされる品川駅の自由通路)
◆朝日新聞デジタルのベーシック会員(月額980円)になれば毎月50本の記事を読むことができ、スマホでも検索できます。スタンダード会員(月1980円)なら記事数無制限、「MYキーワード」登録で関連記事を見逃しません。大事な記事をとっておくスクラップ機能もあります。お申し込みはこちらから。
テーマ「就活」の記事
2025/10/04 更新
- 「積極財政」掲げる高市氏、物価対策に意欲 食品の消費税ゼロは封印(18:56)
- 米政府閉鎖、週明けも継続へ 上院が「つなぎ予算」案を否決(16:53)
- 動画生成AI「Sora」、著作権配慮し修正へ アルトマン氏が声明(14:35)
- カカオ抜きでチョコの味 カラメル感やロースト感を演出する代役は(09:00)
- 日米合意は「暫定的」 今後も続くトランプ関税、新総裁どう向き合う(08:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース自民党総裁選が10月4日投開票 何が変わる?【イチ押しニュース】
-
2
就活イチ押しニューストヨタが「街」を始動 自動運転の技術飛躍するか【週間ニュースまとめ9月22...
-
3
就活イチ押しニュースアメリカは利下げ、日本は金利維持 中央銀行の動きチェックを【週間ニュースま...
-
4
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターンきっかけで迷い晴れる!【カレーさん4】
-
5
就活イチ押しニュース温暖化対策、取り組み緩む? 猛暑を機に考えたい【週間ニュースまとめ9月1日...
-
6
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】たくさんインターン参加し方向性見える【カメラさん3】
-
7
就活イチ押しニュース今年はサンマ「太くて立派」、しかしほかの魚は? 温暖化と魚の関係考えよう【...
-
8
就活イチ押しニュースイスラエル、第3国カタールまで攻撃 中東の安定遠のく【週間ニュースまとめ9...
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】食に関わる仕事への想いを深めた夏休み【アニマルさん3】
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】希望職種固まってきた【eスポさん4】