- トップ >
- ニュースで就活力を高める >
- なおこの就活道場 >
- 記事一覧
略歴
レポート一覧
-
2013年12月26日
就活は「やった感!」 年末年始でテスト対策を終わらせよ (第5回)
みなさんこんにちは。今日は「 りか 」のお話です。就活本番直前の11月末、 りか が私に会いに来ました。その時間、ちょうど私は みのる と とうま と話をしていたのですが、 「どうした、泣きそうな顔しているけど大丈夫?」 と みのる が思わず声をかけるほど りか は震えな …続きを読む
-
2013年12月25日
いわゆる「清潔感」クリアしているのは女子50人に1人!(第4回)
みなさんこんにちは。 今日は、3人の就活報告から離れて、「身だしなみ」をテーマにしようと思います。先日、就活関係のフェアへ行き、記入済みのハガキを集めるために出口で立っていた時のお話です。この日は女子向けのフェアでした。 何気なく出てくる学生を眺め …続きを読む
-
2013年12月20日
みのる、丸紅へ行く:後編「OB訪問、15分の壁」 (第3回)
みなさんこんにちは。 「みのる」「りか」「とうま」に出しているお題の一つを紹介します。 …続きを読む
-
2013年12月18日
みのる、丸紅へ行く:前編「TOEIC 640点」 (第2回)
みなさんこんにちは。 今回からリアルな就活リポートを始めたいと思います。 連載開始前に「みのる」「りか」「とうま」の3人にはいくつかのお題を出しています。みなさんは「今、他の就活生が何をやっているか」を知りたいと思いますので、3人との出会いや今まで …続きを読む
-
2013年12月13日
大学生3人の就活をリアルタイム報告! (第1回)
みなさんこんにちは! なおこです。「なおこ先生」って気軽に呼んでください。 今日から連載を開始する「なおこの就活道場」では、現役大学3年生が今まさに就活に励む様子をリアルタイムで紹介します。 このレポートに登場するのは、3人の大学生。 みのる(男、 …続きを読む
2025/07/14 更新
- 米カンザスのEV電池工場が量産開始 パナソニック、フル生産は白紙(22:00)
- コメ5キロ3602円、7週連続↓ 備蓄米と銘柄米の価格差際立つ(19:49)
- 産業用ドローン「ACSL」前代表が不正流用、借金返済に1.5億円(19:30)
- 「リファ」発信拠点27年開業、隈研吾氏設計 名古屋にMTG新本社(19:00)
- 半導体生産のJSファンダリが破産 政投銀系ファンドなどが設立支援(18:56)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース白浜のパンダ、全頭が中国へ 日本のパンダは残り2頭! 「パンダ外交」を考え...
-
2
就活生のための時事まとめトランプ米大統領、日本に関税25% 今後の展開は?【時事まとめ】
-
3
SDGsに貢献する仕事デロイト トーマツ コンサルティング〈前編〉サステナビリティと企業成長両立取り...
-
4
就活生のための時事まとめアメリカがイラン核施設攻撃→イスラエルとイラン停戦 今後何が起こるのか? ...
-
5
就活イチ押しニュースチベットのダライ・ラマ 今後2人誕生する可能性も【週間ニュースまとめ6月3...
-
6
就活イチ押しニュース外免切り替え厳格化 外国人問題について考えるきっかけに【週間ニュースまとめ...
-
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】地元に戻って、ネームバリューのある企業に入りたい【...
-
8
業界研究ニュースネットによってサバイバル時代に突入した証券業界【業界研究ニュース】
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターンシップの志望動機はどう書くのか?【カレー...
-
10
就活イチ押しニュース都議選で自民党敗北 参院選で政権の枠組み変わる可能性も【週間ニュースまとめ...