(写真はiStock)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真はiStock)
【都内私立女子大文系学部 3年女性 カレーさん】
■<就活をはじめたきっかけ>同級生から「就活は早期化している」とアドバイス
もともと心配性なところがあり、すでに就活を終えている同級生から「就活はすごく早期化しているからはやく始めた方がいい」と言われたことから3年になってすぐ就活をスタートしました。大手ナビサイトで会社を調べて、いまは夏のインターンシップに向けて5~6社にエントリーし、エントリーシート(ES)をつくっているところです。大手の会社ばかり受けて結果がなかなか出なかった同級生もいるので、時間の効率をよくするために中小企業にも積極的にエントリーしようと思っています。結構、録画面接を課してくるところが多く、手間がかかりますね。
■<志望業界>海外志望+リモート勤務多い業界もチェック
自分は昔から海外での生活にあこがれていて、2年のときに大学を2年間休学していろいろなところバックパックで旅行していました。インドで日本語を教えるボランティアをしていたこともあります。後半1年はワーキングホリデーのビザを取って、オーストラリアに滞在していました。
そういう経歴もあるので、海外駐在ができる業界を考え、いま見ているのは国際物流の業界です。その他、専門商社なども面白そうと考えています。あとは海外とは関係ないのですが、給料がよくてリモート勤務が多そうということでSIer(システムインテグレーター)の業界もチェックしているところです。いま長期のインターンシップで広告関連の仕事をしていて、その上司からは「若いうちは人としゃべる、営業のような仕事がいいんじゃないか」とアドバイスを受けているところです。
■<悩み>インターンで「志望理由」はどう書く?
まわりに就活をしている人があまりおらず、比較することができないのが悩みです。どういうESを書いたらいいのか、面接をしたらいいのか、手探りでやるしかありません。ESは書くエピソードはわりと多いのですが、どうやって文章を削ったらいいかは非常に悩んでいます。また、インターンシップなのに「志望理由を教えてください」というのはどう書けばいいんでしょうか。SPIの対策にも悩んでいます。推論系が苦手で、どうしても時間が足りなくなってしまいますね。
◆朝日新聞デジタルのベーシック会員(月額980円)になれば毎月50本の記事を読むことができ、スマホでも検索できます。スタンダード会員(月1980円)なら記事数無制限、「MYキーワード」登録で関連記事を見逃しません。大事な記事をとっておくスクラップ機能もあります。お申し込みはこちらから。
2025/10/10 更新
- 日経平均が一時600円超下落 公明連立離脱を警戒、利益確定売りも(14:42)
- 加藤財務相、進む円安に「足元で一方的、急激な動き」 市場を牽制(12:29)
- 貿易赤字は「悪」なのか プラザ合意40年、関税では米赤字減らず?(11:00)
- 食料自給率、38%で横ばい コメ価格の高騰で生産額ベースでは上昇(10:44)
- 高市氏「積極財政」の色どこまで出す? ガソリン減税の財源が試金石(10:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース金価格急上昇、世界情勢の混乱が背景に【週間ニュースまとめ9月29~10月5日】
-
2
就活イチ押しニュース自民党総裁選が10月4日投開票 何が変わる?【イチ押しニュース】
-
3
就活イチ押しニューストヨタが「街」を始動 自動運転の技術飛躍するか【週間ニュースまとめ9月22...
-
4
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターンシップの途中で落とされる?【ウェストさん4】
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】希望職種固まってきた【eスポさん4】
-
6
就活イチ押しニュースアメリカは利下げ、日本は金利維持 中央銀行の動きチェックを【週間ニュースま...
-
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】焦って行動するより冷静に自分に合った道みつけたい【...
-
8
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】たくさんインターン参加し方向性見える【カメラさん3】
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターンきっかけで迷い晴れる!【カレーさん4】
-
10
就活イチ押しニュースイスラエル、第3国カタールまで攻撃 中東の安定遠のく【週間ニュースまとめ9...