- トップ >
- 企業と業界を知る >
- 一色清の世の中ウォッチ >
- 一色清の世の中ウオッチ
略歴
記事一覧
-
2014年05月27日
仕事はいつの時代もつらいもの (最終回)
出張で長崎に行ったついでに、軍艦島(正式名称、端島)クルーズに参加しました。軍艦島はかつて、石炭を掘る拠点になっていた島ですが、日本の石炭がコスト競争力を失って40年前に住民全員が島を去り、今は廃墟となった無人島です。 長崎港から船に揺られて40分 …続きを読む
-
2014年05月12日
3Dプリンターで覚醒剤ができる時代 (第43回)
新聞を眺めていると、別々の記事が一緒に目に飛び込んでくることがあります。「関連があるよ」と読み手の潜在意識を刺激するのです。 最近では、5月9日付けの朝日新聞夕刊社会面を開いていたとき、そんな感じがしました。左の面にあったのは、 3Dプリンター で銃を …続きを読む
-
2014年04月25日
捕鯨論争でディスカッション (第42回)
4月末から、日本の捕鯨船が北西太平洋で調査捕鯨を始めます。3月末に、国際司法裁判所(ICJ)が「南極海での調査捕鯨は中止しなさい」と日本政府に命令しましたが、北西太平洋は裁判の対象ではないとして、今季も捕鯨を続けることにしたのです。 日本の捕鯨は、 …続きを読む
-
2014年04月15日
「アナと雪の女王」から映画産業を考える (第41回)
週末、小学3年生の娘と一緒に、郊外の映画館でディズニーのミュージカルアニメ映画「アナと雪の女王」を観ました。公開後一カ月近くたっても入場者が増え続けていて、日本での大ヒットの目安である、興行収入100億円、観客動員数1000万人の達成は間違いないと …続きを読む
-
2014年04月01日
冤罪(えんざい)に思う「組織の圧力と個人の弱さ」 (第40回)
一家4人殺害の犯人として48年前に逮捕され、34年間も死刑囚として拘置されていた袴田巌(いわお)さん(78)の再審開始の決定を静岡地裁が出しました。それに伴って袴田さんは釈放されました。地裁は、捜査機関の証拠捏造の疑いまで指摘し、袴田さんは冤罪だっ …続きを読む
2025/04/28 更新
- 新浪氏、米国を痛烈批判 同友会代表幹事、2期目スタート(21:00)
- バイクの郵便配達で飲酒運転 位置を確認、検知器持って追いかけ検査(20:16)
- コメ価格4220円、値上がり止まらず 備蓄米放出表明から2カ月超(20:15)
- 日立、米関税で純利益に350億円の影響を予想 26年3月期見通し(20:04)
- 豊田通商、26年3月期は減益予想 アフリカにもトランプ政策の影(19:55)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
SDGsに貢献する仕事みずほフィナンシャルグループ〈後編〉パラダイムシフト自ら起こせる環境にいる...
-
2
就活生のための時事まとめ建設費の高騰、じわじわと影響大きく……今後の流れを見通そう【時事まとめ】
-
3
就活イチ押しニュース中国でロボットがハーフマラソン大会 日本はどうか?【週間ニュースまとめ4月...
-
4
就活イチ押しニュースオープンカンパニー何回も通って「会社を理解できた」ことが内定の要因【26卒...
-
5
就活生のための時事まとめ「科学のリーダー」から転落する? トランプ政権の「科学軽視」に注視【時事ま...
-
6
就活イチ押しニュース米関税引き上げ、世界に衝撃 就活への影響にも注意を【週間ニュースまとめ3月...
-
7
業界研究ニュース世界で競争力を持つ業界に育ちつつある映画業界【業界研究ニュース】
-
8
就活イチ押しニュース海外赴任中の「過労死」、実は対策不十分 実態を知ろう【イチ押しニュース】
-
9
就活イチ押しニュース大阪・関西万博開幕 前回大阪万博ほどの盛り上がりはないが……【週間ニュース...
-
10
就活イチ押しニュース日本郵政、強まる官僚色 20年前の盛り上がりは何だったのか【週間ニュースま...