- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- ことばマイスター ナカハラハラハラ >
- ことばマイスター ナカハラハラハラ
略歴
記事一覧
-
2014年12月10日
夢をかなえた人は夢を諦めなかった人~新潟ローカルアイドル・Negiccoに学ぶ
前回 に引き続き、アイドルのお話。苦節12年にして花開いたローカルアイドルをご紹介します。「就活に関係ないじゃん」というなかれ。彼女たちの歩みからは、長く苦しい就活を乗り越えるヒントがたくさん見つかるんですよ。 12月15日付オリコン週間ランキングの …続きを読む
-
2014年12月03日
10年続けたものこそ「財産」!~来年活動休止「Berryz工房」に学ぶ
今回はことばの話はお休みです。久々にアイドルトークをさせて下さい(笑)。 「アイドル戦国時代」などと言われる昨今。日本にはアイドルがどのくらいいると思いますか? メジャー、インディーズ(「地下アイドル」や「ライブアイドル」とも言われます)、地方を拠 …続きを読む
-
2014年11月26日
「、」知る、地知る、我知る、人知る~読点の話2
前回は「読みやすくする」「強調する」ための読点について話しました。読点の役目には他にもあります。それは「誤読を避ける」ために打つ場合です。 よく知られた「注意喚起の貼り紙」というものがあります。 ・ここではきものをぬいでください この文章、読点を打 …続きを読む
-
2014年11月19日
「てんでばらばら」にならないように~読点の話1
「句読点」という言葉があります。句点が「。」で読点が「、」ですね。句点が文章の終わりに来るのはご存じの通り。しかし改めて考えると、読点はどこに打てばいいのでしょうか。きちんと習ったことありますか? 皆さんのESや作文・小論文を見ると「これは読みやす …続きを読む
-
2014年11月12日
「煮抜き」はうまいが「い抜き」はまずい~話し言葉に気をつけようその2
前回に続き、少し方言の話を。私が関西人なのは前回お話ししました。会社に入るまでずっと関西にいたのですが、自分では方言と思っていなかった言葉が関東では通じず、驚いたことが何度かあります。例えば、「かしわ=鶏肉」「みずや=食器棚」「ほかす=捨てる」など …続きを読む
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
2025/04/30 更新
- 三井住友銀のATM、関西などでシステム障害 ほぼ1日かけ復旧(00:41)
- 貿易の架け橋が…まさかの暗転 高関税の裏にトランプ氏の「恨み」(17:30)
- ミシュランシェフの料理提供 事前キャンセルも可 多様化する機内食(16:00)
- トランプ氏、自動車関税の影響緩和措置を検討か 米紙報道(11:46)
- チャットGPTに「買い物」機能追加、検索強化でグーグルと競合か(11:17)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
-
1
就活生のための時事まとめ建設費の高騰、じわじわと影響大きく……今後の流れを見通そう【時事まとめ】
-
2
就活イチ押しニュースオープンカンパニー何回も通って「会社を理解できた」ことが内定の要因【26卒...
-
3
SDGsに貢献する仕事みずほフィナンシャルグループ〈後編〉パラダイムシフト自ら起こせる環境にいる...
-
4
就活イチ押しニュース海外赴任中の「過労死」、実は対策不十分 実態を知ろう【イチ押しニュース】
-
5
業界研究ニュース世界で競争力を持つ業界に育ちつつある映画業界【業界研究ニュース】
-
6
就活イチ押しニュース中国でロボットがハーフマラソン大会 日本はどうか?【週間ニュースまとめ4月...
-
7
就活イチ押しニュース米関税引き上げ、世界に衝撃 就活への影響にも注意を【週間ニュースまとめ3月...
-
8
就活イチ押しニュース和歌山のパンダ4頭が中国に返還へ 今後はどうなる?【週間ニュースまとめ4月...
-
9
就活生のための時事まとめ「科学のリーダー」から転落する? トランプ政権の「科学軽視」に注視【時事ま...
-
10
就活イチ押しニュース大阪・関西万博開幕 前回大阪万博ほどの盛り上がりはないが……【週間ニュース...