(写真は、東京都内の3メガバンクの支店)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、東京都内の3メガバンクの支店)
3万2500人分の仕事を削減!
カギは「フィンテック」
インターネットバンキングの普及で銀行の店舗に足を運ぶ人が減っている事情もあります。IT(情報技術)の進歩で、口座開設や振り込み、送金など多くのサービスが店舗に行かなくても利用できるようになり、さらにスマホの普及が流れを加速させています。三菱UFJではこの10年で全国の支店への来店者数は4割も減ったそうです。
各行とも、法人と個人向けの業務を全てカバーできる拠点店舗を減らし、スリム化した簡易型の店舗や窓口業務を完全にデジタル化した無人店を増やして、業務量を大きく減らす方針です。人の代わりに仕事をこなすのはAIやロボットで、カギを握るのは金融とITを合わせた「フィンテック」です。フィンテックについては、「フィンテックは金融の革命!」を読んでください。
(写真は、三井住友銀行が4月に都内にオープンした新型店。カウンターの数を減らし相談ブースを増やした=東京・中央区の同行銀座支店)
メガバンクはすでに採用大幅減
一方で、新卒採用は減るでしょう。これからバブル期に大量に採用した行員が退職していきますが、採用を抑制して自然減をめざすそうです。実は、すでに3行ともこの数年、採用数を大幅に減らしています。2019年卒の採用予定数はまだ分かりませんが、減少傾向であることは間違いありません。
2016卒→2017卒→2018卒
◆三菱UFJ 1386人→1250人→1050人
◆みずほ 1920人→1880人→1365人
◆三井住友 1916人→1347人→800人
(計画段階の数字を含む。2016年5月29日と2017年4月23日の朝日新聞から。みずほの2018卒の数字のみ2017年10月16日の日経新聞から)
(写真は、2016年10月3日の三井住友銀行の内定式=東京・丸の内)
「一般職」なくなる?
仕事内容も変わります。銀行といえば、仕事内容は何でもありで国内外への転勤もある幹部候補生の「総合職」と、事務的な仕事が主で引っ越しを伴う転勤がない「一般職」がある典型的な職場。窓口業務などの一般職はほとんどが女性というのが実態です。
その窓口業務や事務的な仕事をAIやロボットが担うようになるわけですから、必然的に銀行の一般職は減ることになります。「総合職でバリバリ働くより、一般職に就きたい」と考えている人もいると思います。一般職の採用がすぐになくなるようなことはないでしょうが、こうした仕事は確実にAIなどに取って代わられていきます。これから仕事を選ぶみなさんは、事務職以外で自分は何をしたいか、何ができるかを考えることが大切です。
「総合職」「一般職」「事務職」や「営業」などの職種については、こちらで詳しく書いています。「あさがくナビ インターン・ジョブズ『○○ってどんな仕事?』」
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/08/23 更新
- 三菱ふそう、台湾の鴻海とEVバスの共同開発で合意 国内生産を想定(15:00)
- 輸出「世界一」でも疲弊する中国自動車業界 「内巻」は止められるか(14:00)
- 事故と違反…非難浴びるLuup、高齢者も乗れる全世代車開発へ(12:02)
- Luupが稼ぎゼロで耐えた2年 規制緩和に国会も警察庁も動いた(12:01)
- Luupを生み出した東大同期生 構想は「小型、1人乗り、電動」(12:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
2
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
3
就活イチ押しニュース福島第一原発、廃炉の時期遠のく 政府は原発新増設にかじ【週間ニュースまとめ...
-
4
就活イチ押しニュース参院選で自公敗れる、今後の展開は? ポイントをまとめます【イチ押しニュース】
-
5
就活イチ押しニュース日米関税交渉合意 アメリカは物価高の悪影響だけ残る?【週間ニュースまとめ7...
-
6
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】悩みは、やりたいことの言語化【アニマルさん2】
-
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】初めての面接、思わず話を盛ってしまい反省【カメラさ...
-
8
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】面接で「話の長さ」指摘される【ウェストさん2】
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】通過の決め手は「企業研究の深さ」本命は5~6時間か...
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】本命の地銀インターンシップ参加決まる【サッカーさん3】