- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- あきのエンジェルルーム >
- 記事一覧
略歴
記事一覧
-
2014年12月25日
まさにショック療法!? グッバイ“結婚退社” ♡Vol.17
いつも心にエンジェルを。 女性社員の仕事はお茶くみやコピーなど、男性社員の補助業務。入社してだいたい5年後には、自分の担当業務の後釜に新入社員が配属され、20代後半になっても結婚退職しないと、「お局(つぼね)さま」扱いされてしまう……。 20代のう …続きを読む
-
2014年12月18日
イクボス界の「サムライ・ブルー」に! これが“伝説のイレブン”だ ♡Vol.16
いつも心にエンジェルを。 ワークライフバランス(仕事と家庭の両立)や育児への理解が深い管理職「イクボス」を育てるための、「イクボス企業同盟」について前回紹介しました。すると、「つまり加盟しているところは、みんなエンジェル企業って考えていいの?」「ど …続きを読む
-
2014年12月11日
イクボスにあらずんば、上司にあらず!? さよなら昭和な管理職 の巻 ♡Vol.15
いつも心にエンジェルを。 前回、「イクボス」という言葉を紹介しました。イクボスとは簡単に言えば、部下などのワークライフバランスをサポートできる上司のことです。 「イクメン」は聞いたことがあるけど、「イクボス」は知らない、という人がまだ多いかもしれま …続きを読む
-
2014年12月04日
会社は選べても上司は選べない!? イクボスカモーン!の巻 ♡Vol.14
いつも心にエンジェルを。 出産や子育てをきっかけに女性の約6割が退職しているのはなぜでしょうか(バックナンバーも読んでね)。 みなさんも、もしかしたら、「子どもが小さいうちは子育てに専念して、落ち着いたら再就職しよう」と思っているかもしれません。実 …続きを読む
2025/11/25 更新
- 高市首相、賃上げ5%超に期待 来年の春闘へ初の政労使会議を開催(20:14)
- 百貨店の免税売上高、10月は8カ月ぶり前年超え 懸念は日中関係(19:24)
- NHK中間決算、受信料収入が6年連続減 テレビ離れや物価高が影響(18:40)
- SuicaとPASMO、新コード決済「teppay」導入へ(18:30)
- カゴメ、26年2月から家庭用飲料を最大19.1%値上げ 原料高で(18:30)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース日中関係にわかに緊迫化、「台湾有事」とは何? 基本をおさえよう【イチ押しニ...
-
2
就活イチ押しニュース高関税→物価高でトランプ支持率低迷、行方の注視必要【週間ニュースまとめ11...
-
3
就活イチ押しニュース台湾有事は「存立危機事態」 高市首相が踏み込んだ発言【週間ニュースまとめ1...
-
4
就活生のための時事まとめ日本生命、銀行から「情報持ち出し」なぜ起きた? ニュースで業界の動向チェッ...
-
5
就活生のための時事まとめ「反社」って何? なぜつきあってはダメなの? いわき信組事件から考える【時...
-
6
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】中期経営計画で企業研究深める【eスポさん6】
-
7
就活イチ押しニュースリニア新幹線、先行き不透明に 新幹線料金も上がる?【週間ニュースまとめ10...
-
8
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】「他にどんな会社受けてる」にどう答える?【カメラさ...
-
10
業界研究ニュース防衛費増額の流れが加速し、強い追い風が吹く防衛産業【業界研究ニュース】









