- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- あきのエンジェルルーム >
- 記事一覧
略歴
記事一覧
-
2015年09月17日
「内定ブルー」をぶっ飛ばせ! 小さな勝負があなたを救う ♡Vol.52
いつも心にエンジェルを。 あさがくナビ2016会員が対象のアンケート(8月18~21日実施)によると、内々定を得た学生の割合は69.3%、約7割だったそうです。思ったより少ないとみるか多いとみるか、今年は就活が後ろ倒しになったこともあり、前年と単純 …続きを読む
-
2015年09月10日
ワインに学ぶ 「社畜」にならないコツ ♡Vol.51
いつも心にエンジェルを。 このところ、経済誌や週刊誌、テレビ番組などで「社畜」という単語をよく目にします。日経ビジネス(8月3日号)のタイトルは「社畜卒業宣言」、「AERA」(8月31日号)には、20代後半男性の「社会のヒエラルキーの最底辺にいるの …続きを読む
-
2015年09月03日
鉄道はダイバーシティそのもの!? ♡Vol.50
いつも心にエンジェルを。 今年の終戦記念日、アジア太平洋戦争中、徴兵されて不足する男性運転士に代わって、広島で路面電車の運転士をしていた女子学生のドラマ「一番電車が走った」を見ました。男性がいないから、という身も蓋もない理由で「女性活用」されるのは …続きを読む
2025/09/17 更新
- 丸亀製麺、店舗責任者の年収500万円台→最大2千万円 待遇改善策(19:46)
- 訪日外国人、1~8月で2800万人超 約2割増、過去最速ペース(19:27)
- 車の関税引き下げ「壊滅的な影響、回避した」自工会長、赤沢氏を訪問(19:18)
- 日経平均、5営業日ぶり反落 一時は最高値に迫るも利益確定が優勢に(17:45)
- 連合・芳野会長の続投巡り議論難航 重なる政治情勢 選考で分断加速(17:30)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活生のための時事まとめ「鬼滅」「国宝」……日本映画異例のヒット続出 客の心をつかんだ理由は【時事...
-
2
就活生のための時事まとめ給湯器の声はなぜ女性? 参院に女性が多い理由は? ジェンダーバイアスについ...
-
3
就活イチ押しニュース温暖化対策、取り組み緩む? 猛暑を機に考えたい【週間ニュースまとめ9月1日...
-
4
-
5
就活イチ押しニュース今年はサンマ「太くて立派」、しかしほかの魚は? 温暖化と魚の関係考えよう【...
-
6
SDGsに貢献する仕事東京建物〈前編〉都立明治公園を長く愛される地に【SDGsに貢献する仕事】
-
7
就活イチ押しニュースイスラエル、第3国カタールまで攻撃 中東の安定遠のく【週間ニュースまとめ9...
-
8
業界研究ニュース「紙」と「森」の新しい使い道に活路をさぐる製紙業界【業界研究ニュース】
-
9
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
10
就活イチ押しニュース三菱商事、洋上風力発電から撤退 見通し立てる重要性痛感【週間ニュースまとめ...