- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- あきのエンジェルルーム >
- 記事一覧
略歴
記事一覧
-
2015年09月17日
「内定ブルー」をぶっ飛ばせ! 小さな勝負があなたを救う ♡Vol.52
いつも心にエンジェルを。 あさがくナビ2016会員が対象のアンケート(8月18~21日実施)によると、内々定を得た学生の割合は69.3%、約7割だったそうです。思ったより少ないとみるか多いとみるか、今年は就活が後ろ倒しになったこともあり、前年と単純 …続きを読む
-
2015年09月10日
ワインに学ぶ 「社畜」にならないコツ ♡Vol.51
いつも心にエンジェルを。 このところ、経済誌や週刊誌、テレビ番組などで「社畜」という単語をよく目にします。日経ビジネス(8月3日号)のタイトルは「社畜卒業宣言」、「AERA」(8月31日号)には、20代後半男性の「社会のヒエラルキーの最底辺にいるの …続きを読む
-
2015年09月03日
鉄道はダイバーシティそのもの!? ♡Vol.50
いつも心にエンジェルを。 今年の終戦記念日、アジア太平洋戦争中、徴兵されて不足する男性運転士に代わって、広島で路面電車の運転士をしていた女子学生のドラマ「一番電車が走った」を見ました。男性がいないから、という身も蓋もない理由で「女性活用」されるのは …続きを読む
2025/10/25 更新
- 米中、閣僚級会合始まる 首脳会談を前にレアアース規制など議論(18:00)
- 金・プラチナ・銀、歴史的高騰でも売り切れ続出 どこまで上がるのか(14:00)
- 秋の味覚マツタケ、生育遅れ「全く採れない」 銀座の販売会中止(12:00)
- アマゾンの倉庫で見たAI仕分けロボット、50万人の職を奪うのか(08:00)
- 成田空港の年間発着枠34万回に 航空網拡大、地元には期待と不安(06:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活生のための時事まとめ高市総裁誕生で「株高」「円安」なぜ? 政治と経済のつながり考えよう【時事ま...
-
2
就活イチ押しニュースクマ被害増加、背景にクマ駆除数の減少が【週間ニュースまとめ10月14~19日】
-
3
就活生のための時事まとめ大阪・関西万博「黒字」で閉幕 なぜ成功した? 課題は? いまこそ考えたい【...
-
4
業界研究ニュース訪日客増加よりも日本人出国者の増加に期待する旅行業界【業界研究ニュース】
-
5
就活イチ押しニュース賃金の「男女格差」「世代間格差」「賃金制度」考えよう【就活イチ押しニュース】
-
6
就活イチ押しニュース公明党が自民との連立解消 政治には時に緊張も必要【週間ニュースまとめ10月...
-
7
就活イチ押しニュース金価格急上昇、世界情勢の混乱が背景に【週間ニュースまとめ9月29~10月5日】
-
8
SDGsに貢献する仕事王子ホールディングス〈後編〉世にないものつくるのが「王子精神」【SDGsに...
-
9
業界研究ニュース来年の酒税の一本化を前に動き始めたビール業界【業界研究ニュース】
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】面接、ESの課題に向き合う【カメラさん4】









