- トップ >
- 社会を知る >
- あきのエンジェルルーム >
- 記事一覧
略歴
記事一覧
-
2016年02月18日
イクメン宣言議員の辞職で考える“人を見る目”の不確かさ ♡Vol.64
いつも心にエンジェルを。 男性の国会議員として初めて育休取得に意欲を見せていた宮崎謙介前議員(2月16日辞職)の不倫が発覚し、大きな騒動になっています。これまで国会議員で不倫スキャンダルが発覚した人は男女ともに少なくありませんが、議員辞職に至ったケ …続きを読む
-
2016年02月04日
「出産で6割離職」より衝撃の数字があった!? ♡Vol.63
いつも心にエンジェルを。 先日とある女子大で就活生向けのセミナーをしてきました。依頼をくださった大学の職員のかたからは、「うちはほとんど総合職で就職しますので、一般職に関する話は要りません」と説明がありました。最近は、男女不問の職種、職場がどんどん …続きを読む
2023/09/30 更新
- インボイスだれのため 「増収」の届く先が見えない、遠い首相の距離(12:00)
- 「日本では複雑な印象になってしまった」インボイス制度、識者に聞く(12:00)
- インボイスでの新たな納税分、価格に適正な反映を フリーランス団体(12:00)
- エア・ウォーター、北海道全市町村向け寄付制度を創設 総額10億円(10:00)
- 全米自動車労組、スト拡大 「これは労働者と企業の強欲さの戦い」(09:19)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
企業と業界を知る
-
1
-
2
就活生のための時事まとめG20、初日に異例の首脳宣言採択 何が起こったかざっくり解説します【時事ま...
-
3
-
4
-
5
-
6
就活生のための時事まとめジャニーズ問題から、ビジネスと人権の関係を理解しよう【時事まとめ】
-
7
-
8
業界研究ニュース活況を呈する半導体業界、採用増だが人手不足は深刻【業界研究ニュース】
-
9
-
10
SDGsに貢献する仕事東急〈前編〉創業から受け継ぐ「サステナブルなまちづくり」への思い【SDGs...