- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- あきのエンジェルルーム >
- 記事一覧
略歴
記事一覧
-
2016年02月18日
イクメン宣言議員の辞職で考える“人を見る目”の不確かさ ♡Vol.64
いつも心にエンジェルを。 男性の国会議員として初めて育休取得に意欲を見せていた宮崎謙介前議員(2月16日辞職)の不倫が発覚し、大きな騒動になっています。これまで国会議員で不倫スキャンダルが発覚した人は男女ともに少なくありませんが、議員辞職に至ったケ …続きを読む
-
2016年02月04日
「出産で6割離職」より衝撃の数字があった!? ♡Vol.63
いつも心にエンジェルを。 先日とある女子大で就活生向けのセミナーをしてきました。依頼をくださった大学の職員のかたからは、「うちはほとんど総合職で就職しますので、一般職に関する話は要りません」と説明がありました。最近は、男女不問の職種、職場がどんどん …続きを読む
2025/10/24 更新
- 米CPIは3.0%上昇、市場予想下回る 政府閉鎖のなか遅れて公表(21:57)
- ガソリン来月から値下げへ 「2週間ごとに補助5円増」自維公が方針(21:15)
- 熊本のTSMC第2工場、月内に本体工事開始 町と立地協定を締結(21:00)
- コメの民間在庫量、過去最大の可能性 27年6月末、農水省見通し(20:45)
- 高市首相はどこまで「積極財政」? 所信表明で財政をどう語ったか(20:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活生のための時事まとめ高市総裁誕生で「株高」「円安」なぜ? 政治と経済のつながり考えよう【時事ま...
-
2
就活イチ押しニュースクマ被害増加、背景にクマ駆除数の減少が【週間ニュースまとめ10月14~19日】
-
3
就活生のための時事まとめ大阪・関西万博「黒字」で閉幕 なぜ成功した? 課題は? いまこそ考えたい【...
-
4
業界研究ニュース訪日客増加よりも日本人出国者の増加に期待する旅行業界【業界研究ニュース】
-
5
就活イチ押しニュース公明党が自民との連立解消 政治には時に緊張も必要【週間ニュースまとめ10月...
-
6
就活イチ押しニュース賃金の「男女格差」「世代間格差」「賃金制度」考えよう【就活イチ押しニュース】
-
7
就活イチ押しニュース金価格急上昇、世界情勢の混乱が背景に【週間ニュースまとめ9月29~10月5日】
-
8
就活生のための時事まとめアセトアミノフェンは妊婦に危険? 加速するトランプ「科学軽視」姿勢を問う【...
-
9
SDGsに貢献する仕事王子ホールディングス〈後編〉世にないものつくるのが「王子精神」【SDGsに...
-
10
業界研究ニュース来年の酒税の一本化を前に動き始めたビール業界【業界研究ニュース】









