- トップ >
- 社会を知る >
- あきのエンジェルルーム >
- 記事一覧
略歴
記事一覧
-
2015年01月29日
きっかけは「公私混同」でも、結果よければ全てよし!? ♡Vol.21
いつも心にエンジェルを。 「公私混同」……。だいたいよくないことに使われる四字熟語ですよね。しかし経営者の公私混同が働く社員にとってもウェルカムだったという、ややレアなケースもあります。 今回紹介するのは、ニコニコ動画などのサービスを運営するドワン …続きを読む
-
2015年01月22日
同じ仕事なのにお給料が全然違う! アナタは我慢できますか? ♡Vol.20
いつも心にエンジェルを。 年末に放映された“朝生”こと、テレビ朝日系列「朝まで生テレビ 激論!戦後70年 日本はどんな国を目指すのか!」で、慶応義塾大学教授で人材派遣大手パソナグループ会長でもある竹中平蔵氏の「正社員をなくしましょう」という発言が雑 …続きを読む
-
2015年01月15日
育児介護しやすさ“NO.1”の会社のヒ・ミ・ツ、聞いてきました! ♡Vol.19
いつも心にエンジェルを。 みなさんは男性社員が多い会社は考え方がマッチョで働きにくいかも、と思っているかもしれません。エンジェルルームでも女性社員の比率の高い、働くママ社員に慣れた会社を紹介することが多いのですが、今回取り上げるのは、男性社員が圧倒 …続きを読む
-
2015年01月08日
イライラしないための秘密の呪文、教えます。♡Vol.18
いつも心にエンジェルを。 2015年になりました。みなさんはお正月、どんな風に過ごしていましたか? 実家から離れてひとり暮らしをしている人は、久しぶりの帰省で家族との団欒が楽しめたでしょうか? 就活の本格的スタートを前に、親や親戚から「どういう企業 …続きを読む
2023/09/30 更新
- エア・ウォーター、北海道全市町村向け寄付制度を創設 総額10億円(10:00)
- 全米自動車労組、スト拡大 「これは労働者と企業の強欲さの戦い」(09:19)
- 食品値上げ4634品目、インボイス導入…10月暮らしこう変わる(09:00)
- あらゆる用事を車の中で ドライブスルー天国、JINSや丸亀製麺も(08:00)
- 「ホタテを1人年5粒食べて」 農水相が国民に異例の呼びかけ(08:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
企業と業界を知る
-
1
-
2
就活生のための時事まとめG20、初日に異例の首脳宣言採択 何が起こったかざっくり解説します【時事ま...
-
3
-
4
-
5
-
6
就活生のための時事まとめジャニーズ問題から、ビジネスと人権の関係を理解しよう【時事まとめ】
-
7
-
8
業界研究ニュース活況を呈する半導体業界、採用増だが人手不足は深刻【業界研究ニュース】
-
9
-
10
SDGsに貢献する仕事東急〈前編〉創業から受け継ぐ「サステナブルなまちづくり」への思い【SDGs...