- トップ >
- 社会を知る >
- あきのエンジェルルーム >
- 記事一覧
略歴
記事一覧
-
2015年04月23日
そもそもアナタは活躍したいの? “10 の設問”で判定します ♡Vol.33
いつも心にエンジェルを。 この連載では、男女を問わずやりがいをもって働き続けられる職場を私なりの指針で選び、「エンジェル企業」として紹介しています。しかし、そもそもみなさんは「女性活躍を推進している企業」で働きたいのでしょうか? 最近女子学生と話す …続きを読む
-
2015年04月16日
男女の平均勤続年数の差を気にしすぎない! ♡Vol.32
いつも心にエンジェルを。 女性を大切にする会社の見分け方の一つに、男女の平均勤続年数の差という指標があります。つまり、女性の勤続年数が男性に比べて極端に短い場合、女性社員が結婚退社、出産退社するのが「普通」という会社の可能性が高いからです。 し …続きを読む
-
2015年04月09日
「世界一熱い男」に学ぶ キャッチフレーズのつく人間になろう! ♡Vol.31
いつも心にエンジェルを。 就活で一番大切といわれるコミュニケーション能力を上げるためにはどんなことをすればいいのでしょうか。ハーバード大出身のお笑い芸人パックンは、「あさがくナビ」で連載中の「パックンの就活ワークショップ」(画像:あさがくなびHPよ …続きを読む
-
2015年04月02日
新卒採用「女性比率30%」で女性管理職が9倍に!? ♡Vol.30
いつも心にエンジェルを。 組織を活性化するには、その組織におけるマイノリティの構成比が30%以上必要である、という理論があります。提唱したアメリカの経営学者の名前をとって「カンター理論」と呼ばれています。そんな発想のもと、2000年から新卒で総合職 …続きを読む
2023/09/30 更新
- インボイスだれのため 「増収」の届く先が見えない、遠い首相の距離(12:00)
- 「日本では複雑な印象になってしまった」インボイス制度、識者に聞く(12:00)
- インボイスでの新たな納税分、価格に適正な反映を フリーランス団体(12:00)
- エア・ウォーター、北海道全市町村向け寄付制度を創設 総額10億円(10:00)
- 全米自動車労組、スト拡大 「これは労働者と企業の強欲さの戦い」(09:19)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
企業と業界を知る
-
1
-
2
就活生のための時事まとめG20、初日に異例の首脳宣言採択 何が起こったかざっくり解説します【時事ま...
-
3
-
4
-
5
-
6
就活生のための時事まとめジャニーズ問題から、ビジネスと人権の関係を理解しよう【時事まとめ】
-
7
-
8
業界研究ニュース活況を呈する半導体業界、採用増だが人手不足は深刻【業界研究ニュース】
-
9
-
10
SDGsに貢献する仕事東急〈前編〉創業から受け継ぐ「サステナブルなまちづくり」への思い【SDGs...