(写真は、記者会見するキリンHDの磯崎功典社長=3月3日、東京都内)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、記者会見するキリンHDの磯崎功典社長=3月3日、東京都内)
ライバルの軌跡
キリンは2019年4月に医薬品の協和発酵バイオを子会社化しました。8月には化粧品・健康食品大手ファンケルと資本業務提携を結び、疲労回復につながるサプリメントなどを共同開発して発売する計画です。
一方、アサヒは2016~17年に欧州のビール会社を相次ぎ買収。2019年にはオーストラリアのビール最大手を約1兆2100億円で買収すると発表しました。高価格帯のビールのブランドを手に入れて、世界で稼ごうという姿勢です。勝木敦志常務は2月の記者会見で「(看板商品の)スーパードライが欧州で好調だ。プレミアムビールをグローバルに展開していく」と語りました。
サントリー、サッポロは?
アサヒの国内の酒類事業の売上高は前年比2.9%減の8869億円。グループ全体でも減収減益でしたが、国際事業は高級ビールを欧州など世界で展開する戦略が奏功し増益でした。キリンはオーストラリアの飲料子会社の減損損失571億円を計上し、純利益は前年比63.7%減となった一方、海外での医薬品の売り上げが好調で医薬事業は約10%の増益となりました。
事業部門別の売上高を比べると、両グループの違いがよくわかります。
【アサヒ】①酒類42.5% ②海外33.5% ③飲料18.0% ④食品5.6% ⑤その他
【キリン】①酒類35.1% ②医薬15.7% ③海外15.4% ④飲料14.8% ⑤その他
他のビール大手2社をみると、サッポロHDは北米の飲料会社の株売却による損失などで純利益が前年から半減。不動産事業が全体の利益をカバーする収益構造となっています。サントリーHDは北米を中心にバーボンウイスキーが好調で、酒類事業のもうけは前年比8.5%も増えました。国内でも高級ビール「ザ・プレミアム・モルツ」が販売量を伸ばし、4社で唯一の増収増益となりました。
よく「ビール大手4社」とくくられますが、強みはそれぞれ。収益構造がまったく異なることがわかると思います。
キリンはグループ一括採用
採用の手法にも、グループ企業一括とそれぞれ別にするかの違いがあります。アサヒは、アサヒビール、アサヒ飲料、アサヒグループ食品がそれぞれ別に採用します。一方、キリンは、キリンビール、キリンビバレッジ、メルシャンの総合職についてはグループで一括採用していますから、ビール事業にいく可能性も飲料事業担当になる可能性もあります。ただ、医薬品の協和キリン、協和発酵バイオなどは別採用です。自分のやりたいことと採用方法、配属手法などを照らし合わせてみましょう。
ビール業界については、こちらの記事もオススメです。読んでみてください。
●「クラフトビールで攻めるキリン 他社はどうする?」(2019年11月22日の業界研究ニュース)
●アサヒ飲料の人事のホンネはこちら→「商品開発だけじゃない、全ての仕事に意義 手書きESで想い伝えて」
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す就活サイト「Will活」はこちらから。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/10/20 更新
- アマゾンのクラウドサービスで一時障害、任天堂のゲーム機にも影響(21:15)
- NTTが新型AIモデル、機密情報もOK「ニーズどんどん増える」(21:02)
- 日経平均5万円の大台も視野 「高市トレード」再加速か、期待先行か(20:13)
- 日銀・高田氏、利上げの「機が熟した」 物価目標は「おおむね達成」(19:34)
- あすか製薬の緊急避妊薬、処方せんなしでも購入可能に 国内で初めて(18:37)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース公明党が自民との連立解消 政治には時に緊張も必要【週間ニュースまとめ10月...
-
2
就活イチ押しニュース金価格急上昇、世界情勢の混乱が背景に【週間ニュースまとめ9月29~10月5日】
-
3
就活イチ押しニュースクマ被害増加、背景にクマ駆除数の減少が【週間ニュースまとめ10月14~19日】
-
4
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】心は地元金融機関に絞る【サッカーさん5】
-
5
就活イチ押しニュースアメリカは利下げ、日本は金利維持 中央銀行の動きチェックを【週間ニュースま...
-
6
就活イチ押しニューストヨタが「街」を始動 自動運転の技術飛躍するか【週間ニュースまとめ9月22...
-
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターンシップの途中で落とされる?【ウェストさん4】
-
8
就活イチ押しニュース自民党総裁選が10月4日投開票 何が変わる?【イチ押しニュース】
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】焦って行動するより冷静に自分に合った道みつけたい【...
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】たくさんインターン参加し方向性見える【カメラさん3】