- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
中国が建国70年を迎え、10月1日、北京の天安門広場で記念式典が開かれました。米国に次ぐ世界2位の経済大国で、14億人近い人口は世界一。大規模な軍事パレードでは、新型兵器を披露して軍事大国であることを誇示しました。中国は経済では市場開放政策で発展を続ける一方、政治面では共産党による一党独裁体制のままです。かつては「経済成長にともなっていずれは政治体制の民主化も進むだろう」とみられていましたが、独裁体制のまま経済成長する「中国モデル」で米国をしのぐ世界一の大国になるのでは、との見方が強まっています。「隣の大国」について、もっと知りましょう。(編集長・木之本敬介)
(写真は、中国建国70周年の記念式典の冒頭、あいさつする習近平国家主席の姿が大画面に映し出された=2019年10月1日、北京)
(写真は、中国建国70周年の記念式典の冒頭、あいさつする習近平国家主席の姿が大画面に映し出された=2019年10月1日、北京)
軍事大国
記念式典で習近平(シーチンピン、日本語読み・シュウキンペイ)国家主席は「いかなる勢力も中国人民と中華民族の前進の歩みを阻止できない」と演説しました。軍事パレードでは、極超音速弾道ミサイル、極超音速巡航ミサイル、新型大陸間弾道ミサイル、最新鋭ステルス戦闘機、ステルス無人機など、最新兵器が次々に披露されました。小野田治・元航空自衛隊航空教育集団司令官は「極超音速とステルス性能、無人機の技術を急速に発展させ、すでに米国を追い抜きつつある」「いずれの新型ミサイルも米国や日本の防衛システムでは迎撃することは難しい。米軍の空母や基地を攻撃する能力が急速に高まっている」と分析しました。習主席は、建国100年を迎える30年後に米国をしのぐ実力を備えた「社会主義現代化強国」を築くと宣言しています。中国は軍事パレードで、目標に向けて着々と歩を進めていることを世界に誇示したわけです。
(写真は、中国建国70周年軍事パレードに登場した新型長距離弾道ミサイルDF41=10月1日、北京)
経済大国
第2次世界大戦後の世界は、米国を中心とする自由主義陣営とソビエト連邦を中心とする社会主義陣営が対立する冷戦時代の後、1990年前後にソ連や東ヨーロッパの社会主義国が次々に崩壊。自由主義と民主主義を基盤とした「欧米モデル」の勝利ともいわれてきました。一方、1978年に経済で「改革開放路線」にかじを切った中国は1990年代以降、急激な発展を続け、2010年には国内総生産(GDP)で日本を抜いて世界2位の経済大国に成長しました。今では、中国のGDPは日本の2倍を超えています。
民主化に逆行
「経済成長で国が豊かになる→国民の政治意識が高まる→独裁体制への反発、批判が強まる→独裁体制が倒れて民主化される」これまで世界各地で起こってきた流れです。中国でも同じことが起こるのではないかと、かつては考えられていましたが、そうはなりませんでした。
1989年の天安門事件後、中国での民主化の動きはストップ。習体制になってからは、民主化運動への押さえ込みが厳しくなり、人権派弁護士の拘束など人権侵害が絶えず、西部の新疆ウイグル自治区やチベット自治区では少数民族への弾圧が続いています。もちろん、報道の自由もありません。
(写真は、天安門事件30年の日に香港のビクトリア公園で大勢の市民がろうそくを手に犠牲者を追悼した=2019年6月4日、香港島)
ビッグデータ大国
マーケティングや人工知能(AI)開発などにビッグデータが極めて重要な時代になり、「中国モデル」が優位な状況も生まれています。中国は、14億人近い世界一の人口を抱える一方、一党独裁で共産党や政府が実現したい政策を上から強力に推し進めることができます。個人の人権などには配慮しませんから、あらゆる個人データを世界で最も多く集め、自由に処理・分析することができるからです。米国のトランプ大統領が中国に「米中貿易戦争」を仕掛けた背景には、人権を無視した施策や国有企業優遇など、「中国モデル」による不公正への反発もあります。●「米中貿易戦争」で景気悪化…みんなの就活を直撃するかも!?(5月17日のイチ押しニュース)参照
(写真は、G20大阪サミットでの首脳特別イベントに出席した、左からトランプ大統領、安倍晋三首相、習近平国家主席=2019年6月28日、大阪市住之江区、代表撮影)
台湾に注目
中国国民の多くは、この「自由なき発展」を受け入れているようにみえます。生活が豊かになれば多少の不自由は仕方ないということでしょうか。でも、すでに政治的な自由を享受し、人権尊重の社会に生きてきた人たちには、絶対に受け入れられません。いま香港で続いている大規模デモは、中国政府による香港の「中国化」への戦いなのです。今後注目してほしいのは、台湾です。台湾統一は中国建国以来の共産党政権の悲願。中国政府は台湾にも一国二制度による平和統一を呼びかけており、とりわけ習主席は台湾統一を自らの政治使命ととらえているともいわれています。しかし、今の香港の状況を見た台湾の人々が応じるわけがありません。台湾にも反中派と親中派がいますが、香港デモは来年1月の台湾総統選にも大きな影響を与えそうです。
●香港の若者が守りたい「一国二制度」って?参照
●香港200万人デモ 中高大学生は何に怒った?参照
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す就活サイト「Will活」はこちらから。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2024/10/13 更新
- 万博開幕まで半年、イベントで来場呼びかけ 紙チケットも発売開始(18:19)
- マンション相談が過去最多 タワマン管理費値上げで管理会社へ反発も(16:00)
- シングルマザーが起業した その名も「女性が働きやすい会社」の挑戦(12:00)
- 柏崎刈羽原発、年度内の再稼働困難か 新潟県の「材料」そろわず(11:00)
- ハリス氏とEV浅からぬ縁 1票が広げた労組との溝、修復に持論封印(09:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース東京都がカスハラ防止条例可決 何がカスハラか線引き難しい?【週間ニュースま...
-
2
就活イチ押しニュース人手不足が深刻化、追い風となる業界は? 就活のあり方も変わる【就活イチ押し...
-
3
就活イチ押しニュース誰も行かなさそうな環境、出戻りの多い会社がいい【26卒学生の就活ルポ13】
-
4
就活イチ押しニュース自民党新総裁に石破茂氏 政治ニュースに注目高まる1カ月【週間ニュースまとめ...
-
5
就活イチ押しニュース「この仕事は違う」という経験重ねて志望を絞りたい【26卒学生の就活ルポ12】
-
6
就活イチ押しニュース深刻化する中東情勢 日本、世界への影響注視【週間ニュースまとめ9月17日~...
-
7
就活イチ押しニュース日本だけではない高齢化の進行 中国、定年を引き上げへ【週間ニュースまとめ9...
-
8
就活イチ押しニュース営業職の厳しさとやりがい インターンシップで気づく【26卒学生の就活ルポ11】
-
9
就活イチ押しニュース内定得ても年内は就活続ける 自分の好き、嫌いを具体的に考えることが大切【2...