(写真は、キリンビール「本麒麟」など第3のビール=同社提供)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、キリンビール「本麒麟」など第3のビール=同社提供)
「家飲み需要」で第3のビール増
一方、外出自粛で増えたのが「家飲み需要」です。家庭で多く飲まれている第3のビールは3%増え、販売数量でビールを上回りました。昨年10月の酒税改正で第3のビールは値上げになりましたが、勢いを保った形です。
飲食店のアサヒ、家飲みのキリン
今回のキリンの首位奪還には、コロナによる環境変化が影響しました。アサヒの売り上げの半分ほどを占めるスーパードライは飲食店で高いシェアを誇っているため、影響をより強く受けました。これに対し、キリンは第3のビール「本麒麟」をはじめ家庭向けの割合が高いのが特徴です。キリンの布施孝之社長は6日の記者会見で「ブランド戦略がコロナの行動変化に合致した。将来にとっても大きな年だった」と2020年を振り返りました。
(写真は、第3のビール売り場。昨年10月の酒税法改正で値上げされたが、人気は根強い=2020年9月、東京都目黒区)
各社、家飲み取り込みに工夫
2021年の販売については、各社ともワクチンの普及や東京五輪・パラリンピック開催の効果を期待し、プラスの目標を掲げています。アサヒの塩沢賢一社長は「2021年の後半から(売り上げが)上がっていくと思っている」と語りました。
(写真は、アサヒビールの「スーパードライ 生ジョッキ缶」。ふたを開けると自然と泡立つ)
ソフトドリンクとアルコールメーカー
◆アサヒ飲料の「人事のホンネ」はこちら
業界まとめニュースでライバル比べよう
ビール業界に限らず、新聞にはさまざまな業界の状況をまとめた記事が連日のように載ります。業界の最新事情や、各社ごとの特徴や違いが分かります。各社の採用ホームページを見ても、ライバル社の話や比較する情報は載っていません。業界の記事からは、志望動機の中でも「なぜ他社じゃなくて、我が社を志望するのですか」という問いに答える材料が得られます。志望業界の記事に注目してください。
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す就活サイト「Will活」はこちらから。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/10/16 更新
- ガラパゴスの生態系とエアビーは両立するのか 格安民泊に揺れる島(10:45)
- 機械受注の判断、9カ月ぶり下方修正 「持ち直しの動きに足踏み」(10:19)
- 200億円は蒸発、80社総当たりも不発 挫折した半導体再興の教訓(10:00)
- SMBC日興社長、米金融大手との合弁「5年で利益100億円規模」(07:00)
- 猛暑が追い風に 8月旅客数最多 初の月250万人突破 新千歳空港(06:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース金価格急上昇、世界情勢の混乱が背景に【週間ニュースまとめ9月29~10月5日】
-
2
就活イチ押しニュース公明党が自民との連立解消 政治には時に緊張も必要【週間ニュースまとめ10月...
-
3
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターンシップの途中で落とされる?【ウェストさん4】
-
4
就活イチ押しニューストヨタが「街」を始動 自動運転の技術飛躍するか【週間ニュースまとめ9月22...
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】焦って行動するより冷静に自分に合った道みつけたい【...
-
6
就活イチ押しニュース自民党総裁選が10月4日投開票 何が変わる?【イチ押しニュース】
-
7
就活イチ押しニュースアメリカは利下げ、日本は金利維持 中央銀行の動きチェックを【週間ニュースま...
-
8
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターンきっかけで迷い晴れる!【カレーさん4】
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】希望職種固まってきた【eスポさん4】
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】たくさんインターン参加し方向性見える【カメラさん3】