- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、総資産トップの三菱UFJフィナンシャル・グループの中核となる三菱UFJ銀行。今年4月、三菱東京UFJ銀行から行名変更した)
貸借対照表をざっくり見ると
トヨタ自動車の2018年3月期連結決算は、売上高、純利益とも国内企業トップで、過去最高を更新したことは前回までに触れました。これはトヨタとその連結子会社が2017年4月~2018年3月の1年間に稼いだお金と、その間にかかった費用を差し引いて残った利益が、ともに日本一で過去最高だったことを意味します。その数字は「損益計算書」の中に載っていることも、金融庁の「EDINET」で有価証券報告書を検索して確認しましたね(検索方法は第2回を参照)。ところで、上場企業の決算を構成する「財務諸表」は、これだけではありません。損益計算書が基本的に1年間のお金の出入りを表すのに対し、ある瞬間(通常は決算期末)の企業の資産や借金などの残高をまとめた「貸借対照表」も、財務諸表の一種です。さまざまな残高(balance)を書き出したものであることから、英語の「バランスシート」の呼び名もよく使われます。
トヨタの有価証券報告書のページを繰っていくと、93ページに連結貸借対照表が載っています。何やら難しい言葉が並んでいますが、図はざっくりその要点をまとめたものです。
(図は、トヨタ自動車の連結貸借対照表の要点=2018年3月期)
Key Figure#12 総資産
基本的に1年間のお金の出入りを示す損益計算書に対し、貸借対照表はカイシャが生まれてから今日に至るまでの全取引の蓄積の結果です。右側(簿記の用語で「貸方」といいます)は、決算期末時点で企業がどのような形でお金を調達しているかを、左側(同じく「借方」)はそのお金をどのような形で運用しているかを表しています。このように、すべての取引を貸方と借方の両面から記録する帳簿の付け方を「複式簿記」といいます。
貸方の「負債の部」(図の黄色の部分)は、借入金や社債など返済の必要のあるお金を示しています。基本的に1年以内に支払期限がくるお金を流動負債、それを超えるものを固定負債に分けて計上します。トヨタの場合、それらの負債合計は30.4兆円です。一方、その下の「純資産の部」(図のオレンジ色の部分)は、株式を発行して得た「資本金」や過去の利益の蓄積である「利益剰余金」など、返す必要のないお金です。トヨタの純資産合計は19.9兆円にのぼりますが、うち19.5兆円は利益剰余金が占めており、さすが純利益日本一を積み重ねてきたカイシャといえます。
今度は左側にある借方の「資産の部」(図の緑色の部分)を見てみましょう。現金や定期預金などの「流動資産」と、土地、建物、機械装置などの「固定資産」、長期保有を目的とする株式などに分かれます。それらの資産合計は「総資産」ともいい、売上高と並んでカイシャの規模を表す基本的な指標です。トヨタは50.3兆円にのぼりますが、じつは日本一ではありません。直近の決算で総資産がいちばん大きかった国内企業は、三菱UFJフィナンシャル・グループの306.9兆円(2018年3月期)でした。銀行や証券会社などの金融機関が総資産ランキングの上位を占めています。メーカーや流通業者が出荷した製品や商品はバランスシートから落ちますが、金融機関の場合、貸付金や自己勘定で投資した有価証券などは資産として残るため、総資産が大きくなりがちなのです。
(写真は、イタリアの商都ベネチア。この地の商人が複式簿記を発達させたといわれる)
バランスシートの等式
複式簿記の貸借対照表は、基本的に引き算だけの損益計算書に比べ、とっつきにくいかもしれません。ですが、その読み方をざっくり知っておくことは、社会人にとって必須です。もう少しお付き合いください。
先のトヨタの貸借対照表の要点の太字の部分をもう一度見てみましょう。何か気づいたことがありませんか。そうです。貸借対照表には、つねに次の等式が成り立っているのです。
総資産(資産合計)=負債合計+純資産合計
トヨタのように毎年、多額の利益を上げて内部留保している企業は、純資産合計がふくらみ、負債合計は減っていきます。無借金経営が実現するのです。逆に赤字決算が続くと、新たに株式を発行して資金を調達する「増資」でもしない限り、借金に頼らざるをえなくなり、負債合計の割合が高くなります。その状態が悪化して負債合計が総資産の額を超えてしまうと、純資産はマイナスになり、「債務超過」に陥ります。すべての資産を売却しても借金を返せないことを意味し、カイシャは存続の危機に見舞われます。
このように貸借対照表の右側、つまり貸方の負債と純資産の割合は、企業の健全度を測る目安になります。次回はその指標について解説します。
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す女子就活サイト「Will活」はこちらから。
2024/12/04 更新
- 円相場、一時148円台 1カ月半ぶり円高水準、米利下げ観測高まる(00:20)
- 中国、重要鉱物を対米禁輸 ガリウム、アンチモン…半導体規制に対抗(22:01)
- オアシス、小林製薬に創業家らの提訴要求 100億円超の賠償求める(20:38)
- 野村証券の奥田社長が謝罪、報酬一部返上 元社員の強盗殺人未遂事件(20:15)
- クロマグロ漁獲枠、日本は大型魚1.5倍で合意 資源量が回復基調(20:09)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース顔採用は存在する? 履歴書の顔写真「露骨に影響」ニュースをチェック【就活イ...
-
2
就活イチ押しニュースロシアとウクライナの戦闘エスカレート 事態は重大局面に【週間ニュースまとめ...
-
3
就活イチ押しニュース内定出ても「就活続けてOK」な中小企業が増えている【学生の就活ルポ17】
-
4
就活イチ押しニュース男性の育休増加、でも立ちはだかる壁 現状を知って会社選びに生かそう【就活イ...
-
5
就活イチ押しニュース兵庫県で前知事当選、SNSが選挙に与える影響大きく【週間ニュースまとめ11...
-
6
就活イチ押しニュース繊維産業、テレビ…… 産業の栄枯盛衰感じるニュース続く【週間ニュースまとめ...
-
7
就活イチ押しニュースニッチな趣味でも結果出るまで頑張れば就活につながる 大学の研究も大事【学生...
-
8
就活イチ押しニューストランプ氏が米大統領に返り咲き 世界への影響に注目【週間ニュースまとめ11...
-
9
就活イチ押しニュース完全オンライン学習の大学開校へ 大学の生き残り競争本格化【週間ニュースまと...
-
10
就活イチ押しニュース秋に面接受けすぎて燃え尽きた【学生の就活ルポ19】