(写真はiStock)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真はiStock)
【都内女子大 文系学部3年 シュリさん】
■ガツガツした社風の企業はあわない
これまで何社かマスコミのインターンシップに参加してきましたが、その結果を踏まえて早期選考に進む、という話はまだ来ていません。大手マスコミのイベント案内がちょくちょく来るので、なるべく参加するようにしています。女性記者が登壇してライフプランを説明するイベントや、校閲記者、デザイン記者のイベントにも参加しました。
就活エージェントにすすめられてマーケティング系職種を募集しているベンチャー企業の説明会にも参加してみましたが、どうも興味がわかなくて……。自分は文章を書く経験を積んできましたが、それが活かせない仕事だと感じました。「やる気のある人が成長できる!」というガツガツした社風もあまり自分にはあわないと思います。やはりマスコミのような、個性を十分に発揮できるような環境で仕事したいと痛感しました。
■グループワークの苦手意識をなくしたい
これまでの就活を振り返ってみて、グループワーク(GW)が苦手だな、と感じます。ベンチャー企業のGWでまわりの人たちの熱量が高すぎて、うまく話せなくなって……。苦手意識はなくしたい。以前GWでついていた社員さんが議論を主導しようとしていたときに、「その意見は違うんじゃないか」と思ったこともあり、冷静な目線で議論全体を俯瞰できるのは自分の強みかもしれないので、うまくそういう役割を果たせるようにがんばってみたいと思います。
あとは、本選考に向けてESをブラッシュアップしていかないと、と思っています。いろいろな方から、自分の経験をESや文章にもっと折り込んだほうがいいとアドバイスを受けています。そのためにはいま書いている文章をもっと削る必要がありますが、なかなかうまく削れなくて、こちらもトレーニングしていかないと、と感じているところです。
2025/07/01 更新
- 仏ルノー、日産株で1.6兆円の損失計上へ 会計変更で株価低迷反映(21:16)
- 日銀審議委員に元三菱商事の増氏 利上げ「急いでよいとは言えない」(20:17)
- 日本酒も米菓もピンチ!? 業界団体が深刻な「加工用コメ不足」推計(19:53)
- 千葉銀行と千葉興業銀行、経営統合で調整 国内2位の地銀グループに(19:50)
- 自動車に米関税じわり 個人消費に物価高ずしり 景況感にみえた変調(18:21)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース最初に内定くれた会社に決める 成長実感できるところがいい【26卒学生の就活...
-
2
就活イチ押しニュース東京都議選、どの党が勢いを伸ばした? 参院選への影響は? 関心高めよう【イ...
-
3
就活イチ押しニュース都議選で自民党敗北 参院選で政権の枠組み変わる可能性も【週間ニュースまとめ...
-
4
就活イチ押しニュースイスラエルとイランの交戦、世界経済にも重大な影響か【週間ニュースまとめ6月...
-
5
就活イチ押しニュース停戦合意、防衛費引き上げ――トランプはアメリカの「王」なのか【週間ニュース...
-
6
就活イチ押しニュース就活の採用選考「解禁」 4分の3がすでに内々定も 長期化にどう対応する?【...
-
7
就活イチ押しニュース「ミスタープロ野球」活躍した高度経済期から出生数は4分の1に【週間ニュース...
-
8
就活イチ押しニュースなんでもがむしゃらにやったことが結果につながった でもしっかり休んで【26...
-
9
就活イチ押しニュース銀行と携帯電話業界、接近の目的は「経済圏」づくり 動きに注目を【週間ニュー...