- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真はiStock)
【地方国立大 工学部 3年男性 シンヤさん】
■会社選択の決め手は裁量の大きさ
志望度の高かった3社に内定をいただき悩んでいたのですが、最終的に1社に決めました。いまは2社にどううまく断りを入れるかを考えているところです。決め手になったのは裁量の大きさです。どの会社もメリット、デメリットはあり、客観的に考えたらいつまでも決められない。なので、自分のなかでどの軸に一番荷重をかけるかを考えて結論を出しました。
選んだ会社はいま成長中で、人もたくさんいるわけではなく、仕事の仕組みづくりから手探りで進めているところです。自分も内定者インターンに参加してすでに一定の予算を任されていて、少し経営戦略にかかわるテーマまで携わらせていただいています。これから入社後はもっとたくさんの仕事をまかせてもらえるのではないか、と感じたところが最大の決め手になりました。ほかの2社も魅力的だったのですが、もうかなり会社の仕組みができあがっていて、新卒社員ができることは限られているだろう、と判断しました。
■大学の研究は就職後も生きる
入社を考えている会社でのインターンは、大企業から中途で入社された先輩社員と一緒に仕事をさせていただいて、すごく勉強になっています。ビジネス知識ではずっと圧倒されていますが、自分が大学での研究テーマにしているIT関連の知識では負けないようにがんばっています。就職するときは、大学での勉強、研究はすごく大切だと感じます。分野にもよりますが、研究の最先端はまだ実用化されていないすごい技術の芽がたくさんあります。新卒でも、ある分野に関して最先端のことを知っているというのは武器になると思いますので、自分も研究はこれからしっかりやっていきたいと考えています。
理想をいえば、研究テーマをビジネスに生かす経験があるとより就活、就職後に生きると感じます。自分の場合、就活前にインターンでウェブマーケティングをやっていて、仮説→検証やPDCAサイクルの世界に慣れていたことが就活やいま仕事をしているうえでも役に立っています。逆に、ビジネスの世界を知ったことで、研究する際も効率を考えたり、言い方は悪いですがうまく、ずるがしこく結果を求めるやり方で進められるようになったりしました。自分の経験上、もし研究の道に進む場合でも、インターンシップなどでビジネスの現場を知ることはすごく役に立つと思います。
「業界×ソフトウェア」で検索すると面白い
■趣味に没頭したことが就活につながった
就活でもうひとつ役に立ったことは、趣味に没頭したことかなと思います。ゲームが好きで、受験勉強はそっちのけでeスポーツで全国大会に出るまでやりこんだのですが、そこで結果を出せたことが面接で話すエピソードにつながりました。どんなニッチな分野でもいいから、どうせやるなら競争環境に身をおいてみて、結果を残せるよう努力することは大切だと感じます。結果を出そうとしていろいろ考え、試行錯誤することが、仕事でも使えるスキルにつながるように思いました。
いまは1日2社、おもしろそうな企業を探して調べる作業を続けています。特にニッチな会社を見つけることが好きですね。ソフトウェアの会社を世界中でいろいろ探していて、たとえばオーストラリアにはワインを管理するためのソフトウェアを開発している会社があったり、カナダには放射線技師のためのソフトウェア開発会社があったりします。
面白そうな企業を見つける方法として、「業界×ソフトウェア」で検索する作業もよくやっています。そうすると、いろいろな示唆を得ることができる。海外だといまAIの伸びで電力需要が高まっていることから、原子炉を管理するテック分野が面白そうですね。日本だと医療関連や、サイバーリスク対応関連、ライドシェアなどにも注目しています。
■自分の興味ある業界×ITで調べると面白い
業界の困りごと、課題は、テックで解決する流れになっていて、それを手がけている人や会社には業界全体の情報、業界が抱えている課題が集約されている。そこに話を聞きに行けば、業界についての生々しい話を聞けたりすると思います。ITと関連しない業界はないので、自分の興味がある業界×ITで調べてみると面白いのではないか、と感じています。会社を探す際にはチャットGPTはすごく駆使しています。「●●の事業を手がけている会社を英語で調べてくれ」「○○と同じ事業分野の日本企業を調べてくれ」といった質問を投げかけて情報を集めています。ほかにもメール作成する際、自分はざっくり文案をつくってから、会社の人に送るので敬語に直して下さいといってチャットGPTに投げたりしています。無駄な手間を減らすことができます。これはあまりお勧めはしませんが、ウェブテストの画像を読み込ませると答えを出してくれたりもします。
【都内女子大 文系学部3年 シュリさん】
■作文講座に参加、緊張感は高くインターンシップに参加した大手マスメディアから作文講座の案内があり、参加しました。十数人が参加していましたがかなり緊張感が高く、作文講座のほか職場見学、漢字や時事問題のテストもありました。作文については文章にインパクトが足りない、テーマに応じてもっと時事問題を絡めて書いた方がいいというアドバイスをいただきました。そのあと社員の方との懇親会を兼ねた食事会がありましたが、もしかしたら選考の一環なのではないかと思って気が抜けませんでした。インターンや説明会のあとに早期選考の誘いがあるといううわさもあり、落ち着かないです。
別の大手マスメディアでは1デイのインターンシップがあり、事件取材のロールプレイをやりました。これは昨年も参加したもので、前回は普段から新聞をよく読んでいたほうがいいというフィードバックを受けたので、今回は事前に新聞を注意して読んだり事件の記事をチェックしたりして臨みました。今回は内容をすごく褒められて、自信につながりました。今回も、新聞は普段からチェックしておくことというアドバイスをいただき、ほかにも内定者の方から同じ業界を志望する人どうしのつながりは大切にしたほうがいいというお話もいただきました。
■会社説明会の動画が壮大すぎてうさんくさい
別の会社が実施していたエントリーシート(ES)講座というオンラインイベントにも参加しました。本選考のときはどういうESを書くべきかというテーマで、インターンシップ時にESを書いていたとしたらそこから志望動機についてはさらに具体的に書けるようにしてほしいというアドバイスがありました。自分はいろいろ浅く広く経験しているので自分のエピソードをどう取捨選択するか悩んでいたのですが、ESに書くのは1つか2つに絞って、ほかのエピソードは面接でどんどん話すといいともおっしゃっていました。
そういえば、大手出版社の子会社から直接エントリーしないかという誘いの電話もいただきました。確かに以前ナビサイトで登録していた会社なんですが、説明会を聞いたら会社説明の動画が壮大すぎてちょっとうさんくさいなと感じ、口コミサイトをチェックしたら新卒がどんどん辞めていると書いてあったので、敬遠をしていました。自分に電話がかかってくるくらいだからよほど人手不足なのかもしれません。
◆朝日新聞デジタルのベーシック会員(月額980円)になれば毎月50本の記事を読むことができ、スマホでも検索できます。スタンダード会員(月1980円)なら記事数無制限、「MYキーワード」登録で関連記事を見逃しません。大事な記事をとっておくスクラップ機能もあります。お申し込みはこちらから。
2024/12/04 更新
- 医薬品市場価格、公定価格を5%下回る 引き下げ視野に薬価改定議論(16:00)
- 「通天閣」の運営会社、南海電鉄傘下へ 訪日客に人気の観光名所(14:47)
- 1ドル148円~150円台、為替荒い値動き 「非常戒厳」など受け(12:30)
- アマゾン、生成AIモデル「Nova」を発表 新たなAI半導体も(11:59)
- 千歳市、ラピダス効果で人口減推計から一転、人口増見込み発展めざす(11:31)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュースロシアとウクライナの戦闘エスカレート 事態は重大局面に【週間ニュースまとめ...
-
2
就活イチ押しニュース顔採用は存在する? 履歴書の顔写真「露骨に影響」ニュースをチェック【就活イ...
-
3
就活イチ押しニュース繊維産業、テレビ…… 産業の栄枯盛衰感じるニュース続く【週間ニュースまとめ...
-
4
就活イチ押しニュースニッチな趣味でも結果出るまで頑張れば就活につながる 大学の研究も大事【学生...
-
5
就活イチ押しニュース兵庫県で前知事当選、SNSが選挙に与える影響大きく【週間ニュースまとめ11...
-
6
就活イチ押しニュース男性の育休増加、でも立ちはだかる壁 現状を知って会社選びに生かそう【就活イ...
-
7
就活イチ押しニュース秋に面接受けすぎて燃え尽きた【学生の就活ルポ19】
-
8
就活イチ押しニュース完全オンライン学習の大学開校へ 大学の生き残り競争本格化【週間ニュースまと...
-
9
就活イチ押しニュース内定出ても「就活続けてOK」な中小企業が増えている【学生の就活ルポ17】
-
10
就活イチ押しニューストランプ氏が米大統領に返り咲き 世界への影響に注目【週間ニュースまとめ11...