(写真はPIXTA)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真はPIXTA)
【地方国立大 工学部 3年男性 シンヤさん】
■インターンシップは月3社程度が体調に響かない
本命に考えている企業が東京で開催したインターンシップに参加し、グループワークで好評価を得ることができました。内定にむけてかなり手応えを感じています。ほかにも、人事系の企業は最終面接の手前までは進んでいます。いますすめている企業の最終面接はどこも10月ごろにありそうなので、インターンシップの予定は8月までは埋めていますが、9月はたぶんあまり行かないと思います。
6~7月もかなりインターンシップの予定が入っていて、体調を崩していました。自律神経失調症と診断されました。数日続くインターンシップの場合、最後の日に発表があったりして結構課題をこなすために夜中まで参加者とオンラインで打ち合わせをして、結局寝られないことも多いんです。自分以外にもやっぱり体調を崩した学生が多くいました。スケジュールを詰めると体調にひびくので、インターンシップ先を月3社程度におさえるのが正解なんだと思います。
■海外に行けるインターンシップ検討中
就活にはやくから取り組んでいてインターンシップ選考になれてきた学生だと、本命以外で選考にエントリーする企業を選ぶ際に「インターンシップの実施場所が面白い、インターンシップで出される賞金が高い、お弁当がおいしい」いう理由で選ぶこともある、と聞きました。場所というのは、たとえば海外でインターンシップが受けられる企業があるんです。ユニクロ(ファーストリテイリング)の海外インターンは有名ですが、自分もベンチャーで東南アジアに行けるインターンシップをやっているところをチェックしています。また、インターンによっては、グループワークなどで優秀だった組に賞金を出すところもあります。タイミーは100万円の賞金を出すので有名です。
インターンシップの選考通過企業が増えてくると日程がバッティングすることもあります。どちらかを断るのですが、やっぱり気をつかいますね。実際に体調不良でもありましたので、それを理由にして丁寧にメールでお断りするようにしていました。ただ会社によっては何度もリスケの誘いをしてくるところもありました。
■本命企業は育成重視の姿勢が魅力
自分が本命に考えている会社は、育成を重視しているところが魅力的と考えています。ベンチャー企業は自分で勝手に成長してほしいという考えの企業も多いように思いますが、その企業は自社の育成方針がはっきりしていて、その方針にはまりそうな人を採用すると明言していました。
お金をたくさん稼げる会社がいいと思っている学生も多いと思いますが、自分はちょっとその考えからは離れています。それよりも、自分は社会にインパクトを与えられる仕事につきたい。さらに、外資系コンサルだと年収が高かったりしますが、一度高い年収をもらってしまうと生活レベルを落とせなくなり、それはキャリアを考えるうえでリスクだな、とも感じています。
◆朝日新聞デジタルのベーシック会員(月額980円)になれば毎月50本の記事を読むことができ、スマホでも検索できます。スタンダード会員(月1980円)なら記事数無制限、「MYキーワード」登録で関連記事を見逃しません。大事な記事をとっておくスクラップ機能もあります。お申し込みはこちらから。
2025/08/20 更新
- 「首都圏の台所」でも農業は激減予測 「外国人を経営者に」描く未来(06:00)
- NYダウ、一時取引時間中の過去最高値を更新 4万5200ドル台に(05:20)
- 今年の新潟産コシ、過去最高の3万円超 JA概算金、前年1.8倍も(19:15)
- 日経平均4万3546円、3営業日ぶり反落 一時は史上最高値を更新(18:40)
- 赤字インテルにソフトバンクGが出資 AI半導体に賭ける孫氏の読み(18:21)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
2
就活イチ押しニュース福島第一原発、廃炉の時期遠のく 政府は原発新増設にかじ【週間ニュースまとめ...
-
3
就活イチ押しニュース参院選で自公敗れる、今後の展開は? ポイントをまとめます【イチ押しニュース】
-
4
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】面接で「話の長さ」指摘される【ウェストさん2】
-
5
就活イチ押しニュース日米関税交渉合意 アメリカは物価高の悪影響だけ残る?【週間ニュースまとめ7...
-
6
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】悩みは、やりたいことの言語化【アニマルさん2】
-
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】通過の決め手は「企業研究の深さ」本命は5~6時間か...
-
8
就活イチ押しニュース参院選で与党過半数割れ 日本もヨーロッパも多党化が進行【週間ニュースまとめ...
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】適性が何なのか手探り中【アニマルさん1】
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】本命の地銀インターンシップ参加決まる【サッカーさん3】