(写真は、HAKUTO-Rの月着陸船のイメージ=ispace提供)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、HAKUTO-Rの月着陸船のイメージ=ispace提供)
「月を生活圏に。」の第一歩
1月26日の朝日新聞朝刊に、紙面をいっぱいに使ったカラフルな全面広告が掲載されました。「人々を熱狂させてきたSFアニメの世界が現実になる。地球から月、月を拠点にその先の火星へ」など壮大な言葉が並ぶHAKUTO-RのPRです。
HAKUTO-Rは、「月を生活圏に。」を掲げるispaceによる民間月面探査プログラムです。米国の宇宙企業スペースXのファルコン9ロケットで、2022年の年末に着陸船を打ち上げ、数カ月後に月面に着陸。さらに2024年には月面探査車を打ち上げ、実証を行う予定です。ispaceは、数年前に米国の財団の月面探査レースに参戦した「HAKUTO」の運営会社。このときは実らなかった挑戦を「再起動(Reboot)」する意味を込めて「HAKUTO-R」と名付けました。ispaceは月着陸を成功させた後、水資源の探査や月と地球を結ぶ物資輸送サービスを確立して、月面生活圏の構築をめざします。
(写真は、HAKUTO-Rの管制室=2020年12月、東京都中央区)
銀行や損保会社の役割は?
HAKUTO-Rには、コーポレートパートナーとして日本航空(JAL)、三井住友海上火災保険、日本特殊陶業、シチズン時計、スズキ、住友商事、高砂熱学工業、三井住友銀行、SMBC日興証券が参加。メディアパートナーには、TBSホールディングス、朝日新聞社、小学館が名を連ねています。
今回の広告に登場したのは5社。見出しを見ると、各社の役回りが分かります。
◆シチズン時計「軽くて、強い、独自素材スーパーチタニウム 月着陸船の着陸脚に採用」
◆高砂熱学工業「月での水素エネルギー生成に向けた、世界初の実証実験」
◆日本特殊陶業「世界初! 月でも使える固体電池」
◆三井住友FG「月資源産業の育成と月着陸船のペイロード事業(月への物資の輸送事業)の推進」
◆三井住友海上火災保険「月保険。新しい挑戦には、新しい保険が必要だ」
メーカー各社はそれぞれの得意分野をいかして、宇宙や月面の過酷な環境でも耐えられる素材や装置を提供します。三井住友FGは資金面で事業を支え、三井住友海上は新たな「月保険」でリスクを管理し今後さまざまな企業が宇宙ビジネスに参入できる環境をつくる、としています。
月探査で各国競う
宇宙ビジネスに関わる日本企業は
宇宙ビジネスをめぐっては、
●「2021年宇宙の旅」が実現 宇宙ビジネスの今とこれから【時事まとめ】
も読んでみてください。関わっている日本企業がたくさん登場しますよ。
(写真は、月面で探査する宇宙飛行士のイメージ=NASA提供)
◆「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/07/16 更新
- トランプ氏、インドネシアに新関税19% 米輸出品は「無関税」合意(05:47)
- 狙うは米国以外の市場、でも「みんな殺到…」 関税に悩む中国製造業(05:00)
- また、スーパーがつぶれた 「原子力と生きる」下北半島のゆううつ(05:00)
- 円安進み一時1ドル=149円台に 約3カ月ぶり、米インフレ加速で(03:14)
- 米消費者物価指数、6月は2.7%上昇 2カ月続けてインフレが加速(21:55)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース白浜のパンダ、全頭が中国へ 日本のパンダは残り2頭! 「パンダ外交」を考え...
-
2
就活イチ押しニュース外免切り替え厳格化 外国人問題について考えるきっかけに【週間ニュースまとめ...
-
3
就活イチ押しニュースチベットのダライ・ラマ 今後2人誕生する可能性も【週間ニュースまとめ6月3...
-
4
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】地元に戻って、ネームバリューのある企業に入りたい【...
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターンシップの志望動機はどう書くのか?【カレー...
-
6
就活イチ押しニュース東京都議選、どの党が勢いを伸ばした? 参院選への影響は? 関心高めよう【イ...
-
7
就活イチ押しニュース都議選で自民党敗北 参院選で政権の枠組み変わる可能性も【週間ニュースまとめ...
-
8
就活イチ押しニュース停戦合意、防衛費引き上げ――トランプはアメリカの「王」なのか【週間ニュース...
-
9
就活イチ押しニュース最初に内定くれた会社に決める 成長実感できるところがいい【26卒学生の就活...
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】強みは「継続力」 適性検査対策に不安【カメラさん1】