(写真は、決算説明会で1981年の創業当時の街の写真を前に話すSBGの孫会長=2021年5月12日、東京都港区)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、決算説明会で1981年の創業当時の街の写真を前に話すSBGの孫会長=2021年5月12日、東京都港区)
世界3位の純利益
スマホの会社から投資会社へ
子会社であるソフトバンクの携帯電話事業のイメージが強かったSBGですが、孫氏は今後について、「金の卵の製造業になる。5兆円、6兆円で満足する男ではない。10兆円でも全然満足していない。去年を大きく上回る数の上場があると見込んでいる」「まだまだ満足していない。これからもっと大きな夢を達成してみせる。まだ成長の余地があると思っている」と述べました。投資会社として数倍の規模をめざす考えです。
トヨタは世界1000万台回復めざす
●最近よく聞く「半導体」って? デジタル化のカギ【イチ押しニュース】も読んでみてください
決算ニュースで会社を知ろう
これに対し、トヨタは電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV)の開発を進め、静岡県裾野市に実験都市「ウーブン・シティ」を建設するなど大胆な試みもしていますが、自社やグループ会社で技術開発を進める地道なモノづくりの会社です。
今回の決算ニュースを通じて対照的な両社の事業について企業研究を深め、どんな会社が自分に向いているのか、考えてみてください。志望企業の決算の発表資料に目を通すのもオススメです。何をめざすどんな会社なのかが見えてきますよ。
(写真は、「ウーブン・シティ」の建設地〈手前〉=2021年2月11日、静岡県裾野市、朝日新聞社ヘリから)
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す就活サイト「Will活」はこちらから。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/09/16 更新
- 日経平均初の4万5000円台、なぜ恩恵を感じにくい 専門家に聞く(12:00)
- 自動車関税15%への引き下げ適用 政府は歓迎、一方で業界の要望は(11:32)
- トヨタ「eパレット」2900万円で発売 17人乗り、移動店舗にも(11:30)
- 米連邦控訴裁、トランプ大統領のFRBクック理事解任認めず 米報道(11:21)
- 日経平均が一時4万5000円台、最高値更新 米利下げ観測など好感(10:23)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース温暖化対策、取り組み緩む? 猛暑を機に考えたい【週間ニュースまとめ9月1日...
-
2
就活イチ押しニュース今年はサンマ「太くて立派」、しかしほかの魚は? 温暖化と魚の関係考えよう【...
-
3
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
4
就活イチ押しニュース三菱商事、洋上風力発電から撤退 見通し立てる重要性痛感【週間ニュースまとめ...
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】最終面接直前の企業も まず内定1社とりたい【ウェス...
-
6
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】本命の地銀インターン、悔しくなるくらい充実【サッカ...
-
7
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
8
就活イチ押しニュースアフリカ開発会議開催 大きな可能性を秘めた大陸に注目を【週間ニュースまとめ...
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】初めての面接、思わず話を盛ってしまい反省【カメラさ...
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターン10社以上に参加、今後の課題はES【eス...