(写真は、GAFAのロゴ)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、GAFAのロゴ)
時価総額はドイツのGDP並み
グーグルのネット検索や電子メール「Gメール」、動画サイト「ユーチューブ」それぞれの月間利用者は10億人以上。FBの月間利用者は22億7000万人にのぼります。GAFAは今や私たちの生活、社会になくてはならないインフラにもなりました。
情報は集まれば集まるほど価値が高まります。最初に市場を支配した企業にさらに情報が集まり、利用者にとってはより便利になり、利用者が集まるところには広告も集まり、さらに肥大化、独占が進む。こうしてGAFAは巨大化しました。4社の時価総額は昨年、計3兆ドル(約330兆円)を超え、ドイツの国内総生産(GDP)に迫っています。FAANG5社合わせると、日本の東京証券取引所の1部・2部全体の時価総額の半分に達する大きさです。
個人情報流出でEUは規制導入
2018年には、FBからの個人情報の大量流出が大問題になりました。2016年の米大統領選挙の際、ロシアがFB上に大量の偽アカウントをつくりクリントン氏を攻撃する偽ニュースを拡散したほか、8700万人分の個人情報が英国の選挙コンサル会社に流出したことも明らかに。トランプ陣営はこの情報をもとに重要州を攻略したといわれています。2018年9月にも5000万人分の個人情報流出が発覚しました。
これに対し、欧州連合(EU)は2018年5月、「一般データ保護規則(GDPR)」を導入しました。個人情報を得る際に目的を明示し、本人の同意を得るよう義務づけるなど消費者保護を大幅に強化。企業や団体が域外に個人情報を持ち出すことは原則禁止され、違反した場合には巨額の制裁金が課されます。企業が自分のどんな個人情報を持っているかを知る権利や、情報を他企業に移せる「データポータビリティー権」も盛り込みました。
(写真は、米議会上院の公聴会で情報流出などについて証言するFBのザッカーバーグCEO=2018年4月10日、ワシントン)
日本も規制へ
公取委の杉本和行委員長は、朝日新聞のインタビューに「このままでは、日本のイノベーションが減退し、日本企業が下請け化していく懸念がある」と答えています。GAFAによる「情報支配」は、みなさんの生活を左右するだけでなく、志望企業の将来にも深く関わっていることがわかると思います。
税金安すぎ?
6月に大阪で開かれる主要20カ国・地域(G20)サミットでもプラットフォーマー規制は大きなテーマの一つです。議長国日本の手腕が問われます。
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す女子就活サイト「Will活」はこちらから。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/09/15 更新
- エヌビディア、中国当局が「独禁法違反」と認定 米国への対抗措置か(21:20)
- サラリーマン剣士らが武道館で熱戦 実業団大会に370チームが参加(20:00)
- リチウムイオン電池のリサイクルなどで協力 日EUの業界団体が覚書(18:45)
- 中国、「倹約令」も響き小売りの伸びが鈍化 経済の減速傾向強まる(18:40)
- ふるさと納税が大学の収入源に 私大など2割が活用、少子化で財政難(11:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース温暖化対策、取り組み緩む? 猛暑を機に考えたい【週間ニュースまとめ9月1日...
-
2
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
3
就活イチ押しニュース今年はサンマ「太くて立派」、しかしほかの魚は? 温暖化と魚の関係考えよう【...
-
4
就活イチ押しニュース三菱商事、洋上風力発電から撤退 見通し立てる重要性痛感【週間ニュースまとめ...
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】最終面接直前の企業も まず内定1社とりたい【ウェス...
-
6
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】本命の地銀インターン、悔しくなるくらい充実【サッカ...
-
7
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
8
就活イチ押しニュースアフリカ開発会議開催 大きな可能性を秘めた大陸に注目を【週間ニュースまとめ...
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】初めての面接、思わず話を盛ってしまい反省【カメラさ...
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターン10社以上に参加、今後の課題はES【eス...