(写真は、池江璃花子選手)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、池江璃花子選手)
週間ニュースまとめ
★【社会】競泳の池江璃花子、白血病を公表 水連が緊急会見(2/12.Tue)
競泳女子日本代表の池江璃花子(18)が白血病と診断されたと12日、自身のツイッター上で明らかにした。日本水泳連盟は同日午後4時から東京都内で緊急会見を開いた。ツイッターの内容は次の通り。
応援してくださる皆様、関係者の皆様へご報告があります。日頃から応援、ご支援を頂きありがとうございます。この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、「白血病」という診断が出ました。私自身、未(いま)だに信じられず、混乱している状況です。ですが、しっかり治療をすれば完治する病気でもあります。今後の予定としては、日本選手権の出場を断念せざるを得ません。今は少し休養を取り、治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います。これからも温かく見守っていただけると嬉しいです。
★【政治】辺野古埋め立てを問う県民投票告示、24日投開票(2/14.Thu)
沖縄県民投票が14日、告示された。政府が進める米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画での埋め立てに「賛成」「反対」「どちらでもない」の3択で民意を示す。24日に投開票されるが、政府は結果にかかわらず、移設工事を進める考えだ。
★【国際】伊藤忠社員を中国が拘束 1年前、私的旅行中か(2/14.Thu)
大手商社・伊藤忠商事の40代の男性社員が昨年2月、中国広東省広州市で地元の国家安全当局に拘束されたことが関係者の話で分かった。日本政府も14日、拘束の事実を認めた。すでに現地で起訴されており、拘束は約1年続いている。中国で日本の大手商社員が長期間拘束されるのは異例だ。関係者によると、社員は拘束当時、東京本社に在籍し、私的な旅行の最中に拘束されたとみられるという。数年前まで広州市のリニア地下鉄プロジェクトに従事し、その期間に関わる何らかの嫌疑がかけられたとみられるという。
★【政治】自民要請文、にじむ「圧力」 自衛官募集 身内も批判(2/14.Thu)
自民党が所属国会議員に、選挙区内にある自治体の自衛官募集に対する協力状況を確認するよう文書で求めた。市町村の9割近くが何らかの協力をしているにもかかわらず、「協力」の解釈を狭めて「6割以上が拒否」と強調。憲法改正を訴える安倍晋三首相を援護射撃する狙いだが、自治体への「圧力」批判が党内からも上がっている。問題の文書は、前防衛相の小野寺五典・党安全保障調査会長と、前防衛副大臣の山本朋広・国防部会長が急きょ作成した。部会幹部らへの事前調整もないまま、岸田文雄政調会長の了承を取り付けて、14日午後に各議員宛てに送った。
★【国際】トランプ氏「薬物流れ込んでる」 壁建設へ非常事態宣言(2/15.Fri)
トランプ米大統領は15日午前(日本時間16日未明)、議会承認を得ないでメキシコ国境での壁建設費を捻出するため、「国家非常事態」を宣言すると語った。新たな政府閉鎖を避けるため、建設費が大幅に減額された予算案は署名するが、大統領権限で別の予算を壁建設費にまわして80億ドル(約8800億円)を捻出する。民主党は権力の乱用だと強く反発しており、法廷闘争も視野に入れている。
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す女子就活サイト「Will活」はこちらから。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
テーマ「週間ニュースまとめ」の記事
2025/08/20 更新
- 「首都圏の台所」でも農業は激減予測 「外国人を経営者に」描く未来(06:00)
- NYダウ、一時取引時間中の過去最高値を更新 4万5200ドル台に(05:20)
- 今年の新潟産コシ、過去最高の3万円超 JA概算金、前年1.8倍も(19:15)
- 日経平均4万3546円、3営業日ぶり反落 一時は史上最高値を更新(18:40)
- 赤字インテルにソフトバンクGが出資 AI半導体に賭ける孫氏の読み(18:21)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
2
就活イチ押しニュース福島第一原発、廃炉の時期遠のく 政府は原発新増設にかじ【週間ニュースまとめ...
-
3
就活イチ押しニュース参院選で自公敗れる、今後の展開は? ポイントをまとめます【イチ押しニュース】
-
4
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】面接で「話の長さ」指摘される【ウェストさん2】
-
5
就活イチ押しニュース日米関税交渉合意 アメリカは物価高の悪影響だけ残る?【週間ニュースまとめ7...
-
6
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】悩みは、やりたいことの言語化【アニマルさん2】
-
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】通過の決め手は「企業研究の深さ」本命は5~6時間か...
-
8
就活イチ押しニュース参院選で与党過半数割れ 日本もヨーロッパも多党化が進行【週間ニュースまとめ...
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】適性が何なのか手探り中【アニマルさん1】
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】本命の地銀インターンシップ参加決まる【サッカーさん3】