- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
米国のトランプ大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が、史上初の首脳会談を行いました。正恩氏は「非核化」を約束しましたが、実現への道筋はまったく見えず、会談の評価は二分しています。両首脳が署名した共同声明は具体性が全くなく、まるで「頑張ります!」と書かかれた出来の悪いエントリーシート(ES)のようです。歴史的な首脳会談を、ES添削の目線で読み解きます。(編集長・木之本敬介)
(写真は、米朝首脳会談を報じるシンガポールの新聞)
(写真は、米朝首脳会談を報じるシンガポールの新聞)
具体性ゼロ
両首脳は少し前まで、「小さなロケットマン、狂っている」「ならず者、ごろつき、老いぼれ」と、お互いに口を極めて非難し合い、朝鮮半島で戦争が起きるのでは?という緊張関係にありました。それが一転し笑顔で握手したのですから、歴史的な会談であることは間違いありません。一触即発の危機は脱し、ミサイルが飛び交う事態は当面はなくなったと言えそうです。両首脳が署名した米朝共同声明の主な内容は以下のとおりです。
・トランプ氏は北朝鮮に安全の保証を与えることを約束し、金正恩氏は朝鮮半島の完全な非核化に向けた責務を再確認
・米朝双方の国民の平和と繁栄を希求する意思に基づき、新しい米朝関係の構築を約束
・朝鮮半島の永続的で安定的な平和体制の構築に尽力
・「板門店宣言」を再確認し、北朝鮮は朝鮮半島の完全な非核化に向け努力することを約束
「安全」「完全な非核化」「平和」「繁栄」「約束」など、“きれいな”言葉がちりばめられていますね。実現すれば素晴らしいと思います。しかし、いつまでに、どうやって非核化を実現するのか、具体的なことは何一つ書かれていないため、世界中から批判や疑問の声があがっているのです。
何度も約束違反
北朝鮮はこれまでに何度も「核の放棄」を約束したのに、その度に合意をほごにして核兵器の開発を続けてきました。このため、今回の米朝会談では、「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」(CVID)が盛り込まれるかが大きな焦点でした。しかし、共同声明にCVIDはなく、北朝鮮が約束した「完全な非核化」の定義はあいまいです。トランプ氏は現行の北朝鮮に対する制裁は維持するとしていますが、米朝が緊張緩和に転じたことで、制裁への国際社会の結束は緩むとみられています。一方で、北朝鮮が一番望んでいた「体制保証」については「トランプ氏は北朝鮮に安全の保証を与えることを約束」という言葉が盛り込まれました。北朝鮮が嫌がっていた米韓合同軍事演習も、今年の8月は中止されそうで、北朝鮮は早くも実利を得たと言えます。
選挙に向け「偉業」強調
なぜこうなったのでしょうか。米国では11月に上下両院の中間選挙があります。2020年の大統領選挙で再選を目指すトランプ氏が中間選挙で勝つため、「成果」を求めたことが一つの要因として指摘されています。トランプ氏は会談後「歴代大統領も成し遂げられなかった歴史的会談」という「偉業」を強調し、指導力や実行力を印象づけようとしています。これに対し、北朝鮮はトランプ氏の政治スタイルを徹底的に研究し、米国の中間選挙や次期大統領選の日程に合わせて段階的に譲歩する案を練っているとも言われています。(米朝首脳会談後の記者会見で成果を強調するトランプ米大統領=12日、シンガポール)
具体性のない文章は…
さて、共同声明が説得力を持たない理由は具体性に欠けることでしたね。「尽力」「努力」とあるのは、「頑張ります」と言っているに過ぎません。これって、実はみなさんのESにも共通する課題です。ESの指導をするとき、私がいちばん強調するのは「とことん具体的に書く」ことです。「一生懸命頑張りました」「全力で取り組みました」
ESでよく目にする表現です。でも、これでは読み手には何も伝わりません。ポイントは、頑張ったことを、年数、期間、時間、回数、人数、売り上げなどの数字で示すことです。数字は客観的データですから、頑張ったことを裏付ける根拠になります。「一生懸命」とか「全力で」といった“きれいな”修飾語を使わなくても、誰にも同じように説得力をもってあなたの頑張りを伝えることができます。ESに求められる具体性は過去の経験、米朝共同声明に足りないのは未来の約束ですが、根っこは同じ。具体性のない文章は説得力がないということが分かってもらえたと思います。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2024/11/21 更新
- 高速船の浸水隠し、JR九州第三者委が批判「海運の世界で通用せず」(20:30)
- 東京メトロ出資企業、英地下鉄エリザベス線の運営事業を受託(20:15)
- スマホ充電、年1回で済むように? NTTがIOWNで狙う巻き返し(20:00)
- 食用コオロギ生産のベンチャーが自己破産申請 SNSでの批判影響か(19:50)
- 経団連会長、柏崎刈羽原発を視察 再稼働へ立地地域の経済支援に意欲(19:43)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース顔採用は存在する? 履歴書の顔写真「露骨に影響」ニュースをチェック【就活イ...
-
2
就活イチ押しニューストランプ氏が米大統領に返り咲き 世界への影響に注目【週間ニュースまとめ11...
-
3
就活イチ押しニュース兵庫県で前知事当選、SNSが選挙に与える影響大きく【週間ニュースまとめ11...
-
4
就活イチ押しニュース内定出ても「就活続けてOK」な中小企業が増えている【学生の就活ルポ17】
-
5
就活イチ押しニュース完全オンライン学習の大学開校へ 大学の生き残り競争本格化【週間ニュースまと...
-
6
就活イチ押しニュース総選挙の投票率は53%程度 これからも選挙権の活用を【週間ニュースまとめ1...
-
7
就活イチ押しニュース対面のインターンに参加、オンラインだけでは対策しきれない【26卒学生の就活...
-
8
就活イチ押しニュース志望企業、業界にあったガクチカ作りを【26卒学生の就活ルポ15】
-
9
就活イチ押しニュース男性の育休増加、でも立ちはだかる壁 現状を知って会社選びに生かそう【就活イ...
-
10
就活イチ押しニュース衆院選がまもなく投開票 「若手」候補者どれくらいいる?【イチ押しニュース】