(写真は、経団連総会で新会長に選出された中西宏明新会長=左=と退任する榊原定征氏=5月31日、東京の経団連会館)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、経団連総会で新会長に選出された中西宏明新会長=左=と退任する榊原定征氏=5月31日、東京の経団連会館)
「財界総理」
歴代会長は表を見てください。中西氏までの14人中12人がメーカー出身。電機業界では東芝から2人が会長になる一方、日立は距離を置いてきましたが、不正会計問題で経営危機に陥った東芝に替わってお鉢が回ってきた形です。副会長は、日本生命、三菱UFJ銀行、三菱重工業、住友化学、三井物産、日本郵船、東京ガス、三菱商事、三越伊勢丹ホールディングス、三井住友フィナンシャルグループ、大成建設、新日鉄住金、三菱電機、トヨタ自動車、東京海上HD、JR東日本、ANAホールディングス、JXTGエネルギー――の社長経営者ら18人。自動車、鉄鋼、商社、金融などのそうそうたる顔ぶれが並びます。
「Society5.0」
中西会長が力を入れると言っているのが「Society(ソサエティー)5.0」です。ビッグデータやAI(人工知能)、ロボットなどの新技術を使って新産業を生み出し、社会問題の解決をめざす構想です。日立は政府が推進する原子力発電輸出の中核企業でもあります。中西会長の言動が日本の経済の行方に大きな影響を与えるかもしれません。
「生団連」に「新経連」
2021卒採用は?
さて、就活の話です。「大学3年の3月、企業広報解禁」「4年生の6月、面接解禁」のスケジュールを指針で定めたのが経団連。加盟社だけでなく、すべての企業に守るよう呼びかけていますが、強制力や罰則はなく形骸化しているのが実態です。学生優位の「売り手市場」が進み、優秀な学生の争奪戦が激しくなっているためで、今年は5月中に半数の学生が内々定をもらったという調査結果も出ました。経団連加盟企業の中にも5月中に内々定を出した企業が多くある一方、事実上の面接を進めたうえで6月1日は最終的な意思確認のための形だけの面接で即内々定を出すところ、指針通り本当に1日から面接を始める会社と様々です。
就活生は振り回されっぱなしですが、企業ごとのスケジュールに合わせて対応するしかありません。今の3年生の2020年卒採用は同じ日程で行うことが決まっていますが、選考時期が東京五輪・パラリンピックと重なる2021年卒採用については、もっと前倒しされるなど抜本的な見直しがあるかもしれません。今秋には方向性が打ち出されると思います。今後のニュースに注目してください。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/09/16 更新
- 自動車関税引き下げは16日から 27.5%が15%に、米政府決定(00:07)
- 19日に「習近平氏と話す」とトランプ氏 注目の米中貿易交渉始まる(23:48)
- エヌビディア、中国当局が「独禁法違反」と認定 米国への対抗措置か(21:20)
- サラリーマン剣士らが武道館で熱戦 実業団大会に370チームが参加(20:00)
- リチウムイオン電池のリサイクルなどで協力 日EUの業界団体が覚書(18:45)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース温暖化対策、取り組み緩む? 猛暑を機に考えたい【週間ニュースまとめ9月1日...
-
2
就活イチ押しニュース今年はサンマ「太くて立派」、しかしほかの魚は? 温暖化と魚の関係考えよう【...
-
3
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
4
就活イチ押しニュース三菱商事、洋上風力発電から撤退 見通し立てる重要性痛感【週間ニュースまとめ...
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】最終面接直前の企業も まず内定1社とりたい【ウェス...
-
6
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】本命の地銀インターン、悔しくなるくらい充実【サッカ...
-
7
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
8
就活イチ押しニュースアフリカ開発会議開催 大きな可能性を秘めた大陸に注目を【週間ニュースまとめ...
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】初めての面接、思わず話を盛ってしまい反省【カメラさ...
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターン10社以上に参加、今後の課題はES【eス...