(写真は報道公開された東京モーターショーの会場。トヨタ自動車のブースではディディエ・ルロワ副社長が試作車を紹介した=25日)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は報道公開された東京モーターショーの会場。トヨタ自動車のブースではディディエ・ルロワ副社長が試作車を紹介した=25日)
大展開!新聞広告も見てみよう
今日の朝日新聞の朝刊(東京発行版)では、8ページにわたってモーターショーの全面広告紙面が並んでいます。ご存じ林修先生が、トヨタ自動車、日産自動車、スバル、ホンダ、マツダ、フランスのプジョー、ドイツのボルボの出展内容や取り組みを紹介していますよ。
(写真は、東京モーターショーでの日産の試作車発表)
未来のEVずらり
◆トヨタ自動車 「未来の愛車」として、1人乗り、2人乗り、4人乗りのEVを発表。4人乗りの「コンセプト・アイ」はAIがドライバーの表情や動作、声から気持ちを推し量り、疲れたときに自動運転に切り替えたり、運転手が好みそうな経路を薦めたりする。1回のフル充電で走れる距離を伸ばす次世代技術「全固体電池」を2020年代前半に実用化する方針も表明
◆日産自動車 1回の充電で600キロ走れる最先端EVの試作車公開。EV「リーフ」のスポーツ仕様車出展
◆ホンダ EVスポーツカーの試作車を公開。2019年に欧州で売り出す小型EVのベースとなる試作車も。2020年に日本で小型EVを投入すると発表
◆三菱自動車 AIを搭載したEVのスポーツ用多目的車(SUV)の試作車発表
◆ダイハツ 働く女性や高齢者が使いやすい低床の商用EV軽自動車を出展
(写真は、出展車を発表するホンダの八郷隆弘社長)
トヨタは「移動サービス業」に?
EVや自動運転については「面接で聞かれる!就活生のための時事まとめ」で詳しく書いています。
・100年に一度のクルマ革命①「電気自動車(EV)」
・100年に一度のクルマ革命②「自動運転」で世の中が変わる!
(写真は、トヨタ自動車が出展した試作EV「コンセプト・アイ」シリーズの3車種。左から2人乗り、1人乗り、4人乗り=同社提供)
展示会に行こう!
展示会通いで企業研究を深め、大手音響機器メーカーに内定した先輩の話はこちら。
・就活体験レポート「展示会に通い詰め企業に本気度アピール 有名大でなくても第一志望に内定!」
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/09/18 更新
- 遺族補償年金の男女差解消へ 長期給付は維持か廃止か、厚労省審議会(18:12)
- デリカミニとeKスペース、10月に新型発売 三菱自、国内販売強化(18:12)
- チャイルドシート6200台をリコール 頭部への衝撃が強くなる恐れ(16:33)
- 主食用のコメの需要「最大で前年並み」農水省見通し 最近2年は増加(16:21)
- JR西、特定技能者の雇用拡大へ 電気・通信設備の保守・修繕などで(16:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース温暖化対策、取り組み緩む? 猛暑を機に考えたい【週間ニュースまとめ9月1日...
-
2
就活イチ押しニュースイスラエル、第3国カタールまで攻撃 中東の安定遠のく【週間ニュースまとめ9...
-
3
就活イチ押しニュース今年はサンマ「太くて立派」、しかしほかの魚は? 温暖化と魚の関係考えよう【...
-
4
就活イチ押しニュース三菱商事、洋上風力発電から撤退 見通し立てる重要性痛感【週間ニュースまとめ...
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】本命の地銀インターン、悔しくなるくらい充実【サッカ...
-
6
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】最終面接直前の企業も まず内定1社とりたい【ウェス...
-
8
就活イチ押しニュースアフリカ開発会議開催 大きな可能性を秘めた大陸に注目を【週間ニュースまとめ...
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】初めての面接、思わず話を盛ってしまい反省【カメラさ...
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターン10社以上に参加、今後の課題はES【eス...