(写真は、北京の人民大会堂で並ぶ中国共産党の新しい最高指導部。左から韓正・上海市党委書記、王滬寧・党中央政策研究室主任、栗戦書・党中央弁公庁主任、習近平総書記、李克強首相、汪洋副首相、趙楽際・党組織部長=2017年10月25日撮影)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、北京の人民大会堂で並ぶ中国共産党の新しい最高指導部。左から韓正・上海市党委書記、王滬寧・党中央政策研究室主任、栗戦書・党中央弁公庁主任、習近平総書記、李克強首相、汪洋副首相、趙楽際・党組織部長=2017年10月25日撮影)
週間ニュースまとめ
★【経済】日経平均、連続上昇記録を16営業日に更新 108円高(10/24.Tue)
24日の東京株式市場で日経平均株価は値上がりして、16営業日連続の上昇となった。前日達成した歴代1位の15日連続上昇を更新した。終値は108円52銭高の2万1805円17銭。東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は同11.67ポイント高い1756.92。
★【経済】商工中金に2度目の業務改善命令 社長は辞任表明(10/25.Wed)
政府は25日、国の制度融資で不正を繰り返した商工組合中央金庫(商工中金)に対し、2度目の業務改善命令を出した。役職員の責任の明確化や抜本的な再発防止策をつくることに加え、民業を補完する形での「持続可能なビジネスモデル」を実行することや、外部人材を登用して経営管理の仕組みをつくり直すことを求めた。商工中金の安達健祐社長(元経済産業事務次官)は記者会見で「極めて重い責任がある。適切な時期に社長職を退く」と辞任を表明した。
★【国際】習近平氏、長期政権を視野 新指導部に後継置かず(10/26.Thu)
中国共産党を今後5年間率いる習近平総書記(64)の2期目の指導部が25日、発足した。党最高指導部の政治局常務委員には習氏の後継者となるべき若手リーダーが入らず、慣例に反して3期以上の長期政権を視野に入れる習氏の姿勢が鮮明になった。今回の人事は、定着しつつあった指導部の世代交代のシステムを崩し、将来的に混乱を招く恐れもはらむ。
★【スポーツ】清宮、日本ハム交渉権 7球団競合、木田GM補佐当てる(10/26.Thu)
プロ野球のドラフト会議が26日にあり、歴代最多とされる高校通算111本塁打を放った清宮幸太郎(東京・早稲田実高)は7球団から1位指名を受け、抽選の末、日本ハムが交渉権を獲得した。清宮にはロッテ、ヤクルト、日本ハム、巨人、楽天、阪神、ソフトバンクが1位指名をした。
★【経済】スバル、無資格検査「30年以上前から」 社長が謝罪(10/27.Fri)
スバルは27日、自動車組み立て工場での完成車検査で、無資格の従業員が業務に携わっていたと発表した。資格がない従業員が検査を行い、資格がある従業員の印章を借りて押印していた。30日に問題を国土交通省に報告し、無資格の従業員が検査した車についてはリコール(回収・無償修理)を申請する方針。対象は25・5万台の見込みで、トヨタ自動車向けにつくるスポーツカー「86(ハチロク)」も含まれる。リコール費用は50億円にのぼる見通しだ。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
テーマ「週間ニュースまとめ」の記事
2025/09/18 更新
- NYダウ、取引時間中の最高値を更新 FRBの利下げ再開を好感(06:10)
- FRB、政策金利0.25%引き下げ決定 年内更に2回利下げを予想(03:16)
- 丸亀製麺、店舗責任者の年収500万円台→最大2千万円 待遇改善策(19:46)
- 訪日外国人、1~8月で2800万人超 約2割増、過去最速ペース(19:27)
- 車の関税引き下げ「壊滅的な影響、回避した」自工会長、赤沢氏を訪問(19:18)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース温暖化対策、取り組み緩む? 猛暑を機に考えたい【週間ニュースまとめ9月1日...
-
2
就活イチ押しニュースイスラエル、第3国カタールまで攻撃 中東の安定遠のく【週間ニュースまとめ9...
-
3
就活イチ押しニュース今年はサンマ「太くて立派」、しかしほかの魚は? 温暖化と魚の関係考えよう【...
-
4
就活イチ押しニュース三菱商事、洋上風力発電から撤退 見通し立てる重要性痛感【週間ニュースまとめ...
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】本命の地銀インターン、悔しくなるくらい充実【サッカ...
-
6
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】最終面接直前の企業も まず内定1社とりたい【ウェス...
-
8
就活イチ押しニュースアフリカ開発会議開催 大きな可能性を秘めた大陸に注目を【週間ニュースまとめ...
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】初めての面接、思わず話を盛ってしまい反省【カメラさ...
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】業界どこまで絞るべきか【カレーさん3】