(写真は、W杯スコットランド戦の前にアイルランド代表チームの歌「アイルランズ・コール」を歌う選手たち=9月22日、横浜国際総合競技場)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、W杯スコットランド戦の前にアイルランド代表チームの歌「アイルランズ・コール」を歌う選手たち=9月22日、横浜国際総合競技場)
英国は「連合王国」
サッカーは英国とアイルランドで計5チーム、ラグビーは4チーム
一方、ラグビーW杯には、英国から、イングランド、ウェールズ、スコットランドが出場。さらに、日本代表が1次リーグで破ったアイルランド代表は、アイルランド共和国と英国領である北アイルランドの統一チームで出場しています。1879年創設のアイルランドラグビー協会が全島代表を貫いてきたからです。事情に詳しい成城大の海老島均教授(スポーツ社会学)は「国境をまたいでも社会的に同じエリート階層がプレーしていたのが、統一チームが続いた要因」とし、宗派は違っても「政治的な分断より、ラグビーのほうが古い歴史を持つというプライドもある」と説明します。
「きょうだいのように寄り添い、1人はみんなのため一致団結して……」
ラグビーW杯の試合前、アイルランド代表はアイルランド共和国の国歌ではなく、代表チームの歌「アイルランズ・コール」を歌います。1995年にできた歌詞にある「肩を組んで」は、代表チームの代名詞になりました。
(写真は、試合終了後、健闘をたたえ合うアイルランドとスコットランドの選手たち=9月22日、横浜国際総合競技場)
EU離脱で合意
今年7月に就任したジョンソン英首相(写真)は離脱条件をめぐりEU側と交渉を続けてきましたが、期限を目前にした17日に合意に達しました。最大のネックだったのが、北アイルランドの扱いです。英国がEUの関税同盟から脱退すると、北アイルランドと地続きのEU加盟国・アイルランド共和国との間に税関を設ける必要があります。今はEU加盟国同士で自由に行き来できますが、国境管理を厳しくすると、過去の紛争が再燃することが心配されているのです。
英国議会の承認は?
英国には1000社以上の日本企業が進出しています。今回の合意で経済的混乱を少しは抑えた離脱になるのか、「合意なき離脱」で大混乱に陥るのか。これからの離脱関連のニュースに注目してください。
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す就活サイト「Will活」はこちらから。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/09/13 更新
- 米国、中印への高関税をG7財務相会合で要請 ロシアへの圧力強化(14:08)
- 住宅街の民泊運営「無理あったのでは」 不動産投資家が見る規制強化(08:00)
- 未使用チケット、ミャクミャクはどうなる? 万博閉幕まで1カ月(07:00)
- 無視できないAIの悪用 「ディープフェイクポルノ」に動き鈍い日本(05:30)
- 総務省、速やかな公表求める 日本郵便、基準見直しへ 郵便物の不配(04:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース温暖化対策、取り組み緩む? 猛暑を機に考えたい【週間ニュースまとめ9月1日...
-
2
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
3
就活イチ押しニュース三菱商事、洋上風力発電から撤退 見通し立てる重要性痛感【週間ニュースまとめ...
-
4
就活イチ押しニュース今年はサンマ「太くて立派」、しかしほかの魚は? 温暖化と魚の関係考えよう【...
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】最終面接直前の企業も まず内定1社とりたい【ウェス...
-
6
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】本命の地銀インターン、悔しくなるくらい充実【サッカ...
-
8
就活イチ押しニュースアフリカ開発会議開催 大きな可能性を秘めた大陸に注目を【週間ニュースまとめ...
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターン10社以上に参加、今後の課題はES【eス...
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】初めての面接、思わず話を盛ってしまい反省【カメラさ...