(写真は、中国人観光客らでにぎわう大阪・心斎橋=2月4日、大阪市中央区)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、中国人観光客らでにぎわう大阪・心斎橋=2月4日、大阪市中央区)
米中貿易摩擦の影響
2018年4~12月の為替レートは1ドル=110円前後で、企業の想定より円安ドル高の傾向が続きました。円安になると輸出企業はもうけが増えるので、基本的に業績は絶好調でした。ところが、昨年後半になると米中貿易摩擦の影響で中国の景気が減速しました。日本にはスマートフォンを中心とした電子部品、工場の機械設備、半導体製造装置、自動車部品などを中国に輸出している企業がたくさんあります。この受注が激減したのです。
目立つスマホや自動車の部品
中国経済減速の直撃を受けた企業と製品を、最近の朝日新聞の記事からピックアップします。各企業がどんな分野に強みを持っているのかが分かります。
【三菱電機】工場の自動化支援機器
【パナソニック】工場向け機器、家電
【ソニー】スマホ、スマホ用カメラ向け半導体センサー
【シャープ】スマホ用カメラ、スマホ用液晶パネル、センサー、テレビ
【ニコン】半導体製造装置、液晶パネル製造装置
【日本電産】自動車や家電向けモーター
【TDK】スマホ用電池
【東芝メモリ】半導体メモリー
【京セラ】スマホ用半導体向けのセラミック製品
【オムロン】スマホ部品用製造装置向け機器
【日東電工】液晶用光学フィルム
【アルプスアルパイン】スマホ用カメラ部品
【ジャパンディスプレイ(JDI)】スマホ用液晶パネル
【日立化成】スマホや半導体向け部材
【日立金属】ロボットや半導体向け部材
【デンソー】自動車部品
【アイシン精機】自動車部品
【マツダ】自動車
「爆買い」は過去のものに?
中国は2月4日から10日まで、春節(旧正月)休みです。この休み中の旅行先として、日本はタイに次いで2番目の人気で、いま大勢の中国人旅行客が訪日しています。ただ景気減速で、かつて「爆買い」と呼ばれた中国人訪日客の消費には陰りが見えています。昨年末、訪日中国人が中国に持ち帰れる買い物の上限が厳格に運用されるようになったことも影響しているようです。
そんな逆風をはね返そうと取り組んでいる企業のあの手この手を紹介します。
【そごう・西武】中国の人気モデルを1月末に招き、衣料品や化粧品の限定品などを動画で紹介してもらったところ、のべ158万人が見た。化粧品やお酒を紹介する春節特設サイトも
【小田急百貨店】新宿店で訪日客向けに5%の割引サービス、免税カウンター2倍に
【松坂屋】名古屋店で、中国で普及する電子決済「アリペイ」で買い物した客に少額を還元。化粧品の試供品が当たるイベントも
【ラオックス】人気キャラクターの日本限定商品を用意。美容機器など中国人に人気の商品を最大6割引に
【プリンスホテル】長野県軽井沢町で中国語専門のスキー教室開催
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す女子就活サイト「Will活」はこちらから。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/04/03 更新
- 日経平均、一時1600円超下落 新たなトランプ関税に動揺広がる(10:02)
- 「新入社員は神!」入社式に工夫を凝らす 東海の企業、離職防止へ(10:00)
- 「相互関税」でダウ先物が一時1100ドル安 東京市場も大幅下落か(07:43)
- トランプ大統領、相互関税を発表 日本は「24%」、国ごとに税率(07:15)
- 【そもそも解説】相互関税を表明 ほかの「トランプ関税」との違いは(07:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース米アマゾンが在宅勤務を廃止へ 「脱・テレワーク」日本でも広がるか?【就活イ...
-
2
就活イチ押しニュース日本郵政、強まる官僚色 20年前の盛り上がりは何だったのか【週間ニュースま...
-
3
就活イチ押しニュース就活「解禁」でエントリー再開、会社は絞り込む【26卒学生の就活ルポ28】
-
4
就活イチ押しニュース商品券問題、インフレ進行……時代の変わり目感じ取るようにしよう【週間ニュー...
-
5
就活イチ押しニュース初任給アップ、そのお金はどこから出ている?「原資」という言葉を知ろう【就活...
-
6
就活イチ押しニュース新卒エージェントの強引な仕事に困る【26卒学生の就活ルポ27】
-
7
就活イチ押しニューススーパーの経営関連ニュース続く 長く栄える小売り業の条件とは【週間ニュース...
-
8
就活イチ押しニュース春闘好調、人への投資意欲明らかに でも先行きは?【週間ニュースまとめ3月1...
-
9
就活イチ押しニュース「いやな点が少ない」会社を探すことでフィットする会社に出合える【26卒学生...
-
10
就活イチ押しニュース3月就活「解禁」 内々定率過半数も焦りは禁物、自分らしいキャリアの実現を【...