- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
ゴーン前会長は容疑否認
カリスマ経営者
ゴーン前会長は1999年、約2兆円の有利子負債を抱えて瀕死(ひんし)の状態にあった日産に、ルノーから送り込まれました。最高執行責任者(COO)としてまとめた経営再建策「日産リバイバルプラン」で、5工場の閉鎖、2万1000人の人員削減、系列取引の見直しを主導し、「コストカッター」の異名をとりました。「コミットメント」(必達目標)を掲げて改革を進めてV字回復を果たし、2003年には有利子負債を完済しました。日産・ルノーの資本業務提携を維持し、世界的な自動車グループに育てた手腕への評価も高く、「カリスマ経営者」と呼ばれてきました。
世界2位に
どうなる3社連合
「宗教裁判」?
(写真は、ゴーン容疑者が勾留されているとみられる東京拘置所の単独室。広さは3畳ほど、室内にはトイレや小さな机が)
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す女子就活サイト「Will活」はこちらから。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/09/16 更新
- 自動車関税15%への引き下げ適用 自動車業界が求める「次善の策」(11:32)
- トヨタ「eパレット」2900万円で発売 17人乗り、移動店舗にも(11:30)
- 米連邦控訴裁、トランプ大統領のFRBクック理事解任認めず 米報道(11:21)
- 日経平均が一時4万5000円台、最高値更新 米利下げ観測など好感(10:23)
- TikTok売却問題、米中閣僚級が「枠組み合意」 首脳間で決着へ(09:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース温暖化対策、取り組み緩む? 猛暑を機に考えたい【週間ニュースまとめ9月1日...
-
2
就活イチ押しニュース今年はサンマ「太くて立派」、しかしほかの魚は? 温暖化と魚の関係考えよう【...
-
3
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
4
就活イチ押しニュース三菱商事、洋上風力発電から撤退 見通し立てる重要性痛感【週間ニュースまとめ...
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】最終面接直前の企業も まず内定1社とりたい【ウェス...
-
6
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】本命の地銀インターン、悔しくなるくらい充実【サッカ...
-
7
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
8
就活イチ押しニュースアフリカ開発会議開催 大きな可能性を秘めた大陸に注目を【週間ニュースまとめ...
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】初めての面接、思わず話を盛ってしまい反省【カメラさ...
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターン10社以上に参加、今後の課題はES【eス...