(写真は、巨額流出が発覚し会見で謝罪するコインチェックの和田晃一良社長ら=2018年1月26日)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、巨額流出が発覚し会見で謝罪するコインチェックの和田晃一良社長ら=2018年1月26日)
派手なCM展開
(写真は、NEMの不正流出の取引履歴。巨額流出の大半が開始からわずか19分で行われた)
そもそも仮想通貨って?
利用者は、ネット上の取引サイトに口座を開いて使うのが一般的で、円などの実際のお金を送金して仮想通貨と交換します。主にネット通販の決済や送金で使われますが、ビックカメラなどビットコインを使えるお店も少しずつ増えています。
(写真は、ビットコインで支払いが出来る東京・銀座のブランド品店)
1年で200倍の値上がり
(図版は、ビットコインをめぐる最近の出来事と値動き)
仮想通貨の将来は混沌
中国は2017年夏、ビットコインの取引所を閉鎖。米フェイスブック(FB)は今年1月30日、仮想通貨などに関する広告を禁止する新しい規則を発表しました。一方で、通信アプリ大手のLINEは31日、金融子会社「LINEフィナンシャル」設立を発表。LINEのアプリ上で現金と仮想通貨の交換など金融サービスを強化すると発表。仮想通貨の先行きはまだ混沌(こんとん)としています。
(写真は、仮想通貨事業参入などについて発表するLINEの出沢剛社長=1月31日)
面接で聞かれるかも
これだけ大きなニュースが続くと、仮想通貨は採用選考でもどこかで話題に出るかもしれません。筆記試験の時事問題、小論文や作文、グループディスカッションのテーマのほか、面接で「あなたの考え」を聞かれないとも限りません。流動的で正解がないテーマですが、多くの企業は常に世の中にアンテナを張っている感度の優れた人を求めているからです。「仮想通貨」「ビットコイン」などについて、今日取り上げた話をインプットしておき、少しは自分の考えを語れるようにしておきましょう。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/09/14 更新
- 猛暑なのにドライアイス不足 メーカーが供給制限も(10:00)
- 来春まで高値も?猛暑影響、野菜が高騰 新米は「赤字覚悟」の販売(09:20)
- 国民年金「手にしても政府にキャッシュバック…」 税と保険料の重み(08:00)
- ブラックサンダー、バター増量の高級路線 「暗黒期」打開の原動力に(07:30)
- 米国、中印への高関税をG7財務相会合で要請 ロシアへの圧力強化(14:08)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース温暖化対策、取り組み緩む? 猛暑を機に考えたい【週間ニュースまとめ9月1日...
-
2
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
3
就活イチ押しニュース三菱商事、洋上風力発電から撤退 見通し立てる重要性痛感【週間ニュースまとめ...
-
4
就活イチ押しニュース今年はサンマ「太くて立派」、しかしほかの魚は? 温暖化と魚の関係考えよう【...
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】最終面接直前の企業も まず内定1社とりたい【ウェス...
-
6
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】本命の地銀インターン、悔しくなるくらい充実【サッカ...
-
8
就活イチ押しニュースアフリカ開発会議開催 大きな可能性を秘めた大陸に注目を【週間ニュースまとめ...
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターン10社以上に参加、今後の課題はES【eス...
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】初めての面接、思わず話を盛ってしまい反省【カメラさ...