(写真は、楽天の三木谷浩史社長)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、楽天の三木谷浩史社長)
携帯事業は3強がシェア9割
なぜ3強の構図が続いているかというと、携帯電話に使う電波には限りがあるからです。今回は、総務省が来年3月までに、防衛省や放送会社などが使う電波の周波数の一部を携帯電話向けに割り当てます。これまでの募集では3強が分け合ってきましたが、審査では新規参入企業が優先されるため、楽天がしっかり準備すれば認められるとみられています。楽天は全国に基地局を設置しますが、まずは東京や大阪などの都市部から整備する方針です。
格安スマホは過当競争
楽天会員を囲い込み
そこで、スマホへの本格参入です。主力のネット通販サイト「楽天市場」では、すでにモバイル端末経由の取引が6割以上を占めています。「楽天スーパーポイント」を付けたり割引したりして、こうした楽天会員に先行3社から乗り換えて自社のスマホで通販をしてもらおうという作戦です。楽天モバイルの契約数は約140万ですが、新事業は1500万契約を目指します。ネット通販の国内会員数は約9300万人もいますから夢物語ではないかもしれません。楽天の広報は「楽天サービスだけで生活できるようにする」とまで言っていますから、壮大な計画ですね。
イオンはネット通販強化
一方、ネット通販をめぐっては、小売り最大手のイオンも強化します。アマゾンや楽天が得意とする出店型の通販サイトを立ち上げ、地方で特産品や農産品をつくる業者などに出店をうながします。この事業を含むITや物流の改革に3年間で5000億円を投資。現在グループ全体で1%未満しかないネット通販での売り上げを12%に伸ばす方針です。
楽天はスマホの通信料金を3強より安く設定するでしょう。イオンの方針でネット通販も価格競争が激しくなるかもしれません。消費者としてはうれしい話です。でも、就活生のみなさんはそれだけでなく、「ビジネス目線」でこうした業界のニュースを注視して、通信、IT、流通といった業界の研究を深めてください。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/04/02 更新
- 「何の仕事をしていたのか」不振の日産、社外取締役が全員留任に波紋(08:00)
- 子ども服「ミキハウス」が入社式 10年前から半数が海外にルーツ(08:00)
- リモート勤務、転勤… 新入社員の思いは? 9社の入社式で聞くと…(07:00)
- ラピダス、命運かけた「試作」段階へ 顧客と資金の調達も左右(06:00)
- トランプ氏、相互関税を3日早朝発表へ 米国GDP2.5%減試算も(06:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース米アマゾンが在宅勤務を廃止へ 「脱・テレワーク」日本でも広がるか?【就活イ...
-
2
就活イチ押しニュース就活「解禁」でエントリー再開、会社は絞り込む【26卒学生の就活ルポ28】
-
3
就活イチ押しニュース初任給アップ、そのお金はどこから出ている?「原資」という言葉を知ろう【就活...
-
4
就活イチ押しニュース日本郵政、強まる官僚色 20年前の盛り上がりは何だったのか【週間ニュースま...
-
5
就活イチ押しニュース商品券問題、インフレ進行……時代の変わり目感じ取るようにしよう【週間ニュー...
-
6
就活イチ押しニュース新卒エージェントの強引な仕事に困る【26卒学生の就活ルポ27】
-
7
就活イチ押しニュース春闘好調、人への投資意欲明らかに でも先行きは?【週間ニュースまとめ3月1...
-
8
就活イチ押しニューススーパーの経営関連ニュース続く 長く栄える小売り業の条件とは【週間ニュース...
-
9
就活イチ押しニュース3月就活「解禁」 内々定率過半数も焦りは禁物、自分らしいキャリアの実現を【...
-
10
就活イチ押しニュース金利上昇、今後も続く予感 お金にまつわる動きにも注意を【週間ニュースまとめ...