- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、実験線を走るリニア新幹線の実験車両=JR東海提供)
週間ニュースまとめ
★【社会】今年の漢字は「北」 その理由は「北朝鮮」に加えて…(12/12.Tue)
2017年を表す漢字は「北」。日本漢字能力検定協会(京都市東山区)は12日、全国から募った「今年の漢字」を京都・清水寺(同)で発表した。森清範貫主(せいはんかんす)が縦1.5メートル、横1.3メートルの和紙に墨で書き上げた。同協会によると、選んだ理由で多かったのは、弾道ミサイルや核実験強行など北朝鮮による脅威▽九州北部豪雨による被害▽天候不順で北海道産ジャガイモが不足し、ポテトチップスの一部が販売中止に▽プロ野球・北海道日本ハムの大谷翔平選手が米大リーグに移籍し、早稲田実業高から清宮幸太郎選手が入団▽競馬でキタサンブラックが活躍、など。
★【社会】小学校への落下物、米軍ヘリの窓 授業中の男児1人けが(12/13.Wed)
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に隣接する市立普天間第二小学校で13日午前10時10分ごろ、校庭に米軍ヘリコプターの窓が落下した。校庭では体育の授業が行われており、男児1人が軽いけがをした可能性があり、県警が確認している。
★【社会】伊方原発3号機、運転禁じる仮処分 阿蘇噴火の影響重視(12/13.Wed)
四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)をめぐり、住民が求めた運転差し止め仮処分の抗告審で、広島高裁(野々上友之裁判長)は13日、広島地裁の決定を覆し、運転を禁じる決定をした。阿蘇山(熊本県)が過去最大規模の噴火をした場合、火砕流の影響を受けないとはいえないと判断した。原発の運転を差し止めた司法判断は高裁では初めて。
★【経済】トヨタ、販売台数の半分を「電動車」に 2030年めど(12/13.Wed)
トヨタ自動車の豊田章男社長は13日、東京都内で記者会見し、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)などの「電動車」を2030年をめどに販売台数の半分にあたる550万台まで引き上げる方針を発表した。EVなどに載せる電池をめぐるパナソニックとの提携強化も併せて公表した。パナソニックの津賀一宏社長も同席した。
★【経済】楽天、第4の携帯電話会社へ 4Gで19年度開始目指す(12/14.Thu)
IT大手の楽天は14日、自前の通信回線を持つ携帯電話事業に参入すると表明した。総務省が来年、携帯電話向けに割り当てる電波の周波数を取得し、2019年中のサービス開始を目指す。実現すれば、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクグループの3社の寡占状態だった業界で、「第4の携帯電話事業者」が誕生する。
(こちらもお読みください→今週のイチ押しニュース「楽天が携帯3強に挑む!狙いは「打倒アマゾン」)
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
テーマ「週間ニュースまとめ」の記事
- 2025年01月20日 訪日外国人過去最多、一方で出国する日本人は減少【週間ニュースまとめ1月14日~19日】
- 2025年01月14日 東京海上日動が初任給引き上げ 背景に深刻化する人手不足【週間ニュースまとめ1月6日~13日】
- 2025年01月06日 バイデン大統領、USスチール買収阻止 保護主義への傾倒強まるか【週間ニュースまとめ12月22日~1月5日】
- 2024年12月23日 貸金庫から十数億円窃盗 徹底的な調査が必要【週間ニュースまとめ12月16日~22日】
- 2024年12月16日 サントリーで10年ぶりに創業家出身の社長 創業家経営のメリットとデメリットとは?【週間ニュースまとめ12月9日~15日】
2025/01/26 更新
- にぎわう熱田神宮の玄関口、再開発続くか 地元が抱える課題と不安(07:00)
- PC作業、ネットなくてもAIが補助 普及の兆しも、まだ「高級品」(06:00)
- 日銀は腹をくくれるか 「打ち出の小づち」では円安を止められない(06:00)
- 「ぎりぎりの判断だった」細心の利上げ 次の判断、米国・参院選が影(21:54)
- 米価もくろみ外れて高止まり 備蓄米放出、政府が迫られた方針転換(20:35)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュースフジテレビ、CM差し止め続々 フジは何を誤った?【イチ押しニュース】
-
2
就活イチ押しニュース訪日外国人過去最多、一方で出国する日本人は減少【週間ニュースまとめ1月14...
-
3
就活イチ押しニュース「女性活躍」強調する企業は大丈夫? ある企業の取り組みから考える【就活イチ...
-
4
就活イチ押しニュース東京海上日動が初任給引き上げ 背景に深刻化する人手不足【週間ニュースまとめ...
-
5
就活イチ押しニュースグループディスカッション慣れるため就活イベントに参加【26卒学生の就活ルポ...
-
6
就活イチ押しニュース複数内定から1社に絞るときは理由をとことん考える【26卒学生の就活ルポ22】
-
7
就活イチ押しニュースバイデン大統領、USスチール買収阻止 保護主義への傾倒強まるか【週間ニュー...
-
8
就活イチ押しニュース「女性らしい感性で」押してくる企業に違和感【26卒学生の就活ルポ21】