
前回、エンジェル企業を見分けるコツ、確認すべきポイントを伝授しましたが、それをいつ聞くか、タイミングを間違わないようにしてください。(前回も読んでね)
まずは熱意を示し、自分の人柄を理解してもらい、ある程度、「愛された」「好感をもたれた」と確信をもってから、「条件闘争」にうつってください。恋愛と同じで、この順番を間違えると大変ですよ。企業の公式HPなどでも、福利厚生についてのおおまかな情報は得られます。ただ、そこには“いいこと”しか書いていませんので、もう少し客観的な評価を知りたいところです。
そこでまず見てほしいのが、昭和女子大の女性文化研究所企業評価プロジェクトチームが発表している「女子学生のためのホワイト企業ランキング」です。(左写真は昭和女子大の坂東真理子学長。ベストセラー『女性の品格』の著者でもある)