(写真は、オーストラリアで続く森林火災から逃げまどうコアラ。温暖化の影響が指摘されている=2019年11月26日、オーストラリアのテレビ局「9NEWS」のサイトより)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、オーストラリアで続く森林火災から逃げまどうコアラ。温暖化の影響が指摘されている=2019年11月26日、オーストラリアのテレビ局「9NEWS」のサイトより)
「Aリスト」国別で最多
企業の気候変動対策を毎年調査しているのは、英国の国際環境NGO「CDP」です。今回は世界の約1万3000社を対象にした調査に約8400社が回答。二酸化炭素(CO₂)の削減実績や詳細な削減目標、気候変動による影響額の試算といった15項目をもとに、企業の取り組みを8段階で評価しました。最新の「CDP気候変動レポート2019」で最高評価の「Aリスト」に入ったのは計179社でした。日本企業は前年調査の20社からほぼ倍増の38社となり、米国を抜いて国別で首位に。2003年の調査開始以来初めてのことです。
Aリストの国別企業数トップ10は、
①日本38社 ②米国35社 ③フランス22社 ④英国10社 ⑤ドイツ、韓国9社 ⑦スイス、スペイン7社 ⑨ノルウェー6社 ⑩オランダ5社
でした。
この38社
「Aリスト」に認定された日本の38社は以下のとおりです。
【製造】コマツ、ソニー、トヨタ自動車、ナブテスコ、ニコン、日産自動車、豊田自動織機、パナソニック、富士電機、富士フイルムホールディングス、横浜ゴム
【インフラ】積水化学工業、積水ハウス、大和ハウス工業、大東建託、戸田建設
【食品、飲料、農業関連】アサヒグループホールディングス、日本たばこ産業、キリンホールディングス、サントリー食品インターナショナル、住友林業
【素材】花王、住友化学、東京製鉄
【サービス】ベネッセホールディングス、富士通、MS&ADインシュアランスグループホールディングス、NEC、野村総合研究所、SOMPOホールディングス、東京海上ホールディングス
【小売り】イオン、丸井グループ、アスクル、リコーリース
【バイオ技術、ヘルスケア、製薬】小野薬品工業、エーザイ
【輸送】川崎汽船
(分類、並び順はCDP発表に準拠)
◆「CDP気候変動レポート2019」はこちらから
不名誉な「化石賞」2回も
日本の環境NGO「気候ネットワーク」によると、2012年以降の国内の石炭火力の新増設計画のうち、すでに稼働した15基のCO₂排出量は推計年1778万トン。計画中(建設中含む)の22基が稼働すれば、さらに年7474万トンが排出されます。主要7カ国(G7)で日本だけが石炭火力発電のプラント輸出を後押ししていることも非難されています。
(写真は、COP25で演説する小泉環境相=2019年12月11日、マドリード、環境省提供)
生き残りをかけて
この石炭火力に関わっている企業も多くあるわけですが、今回の調査結果からは、本気で温暖化対策に取り組む企業が増えていることがはっきりしました。投資ビジネスの世界では、気候変動対策に熱心な企業は評価が高く、後ろ向きな企業には投資しないという流れが強まっています。CDPによるランクも投資判断や取引先選びに使われています。温暖化対策に取り組まないと生き残れない、という危機感も高まっているのです。各企業のコーポレートサイトには、環境問題などへの取り組みについて詳しく載っているはずです。企業研究の一環として、必ず目を通すようにしてください。
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す就活サイト「Will活」はこちらから。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/07/02 更新
- 精米余力、農水相「相当あった」最大限の稼働で一日1万トン追加可能(20:42)
- 主食用米の増産、青森県知事が表明 飼料用米や大豆を県産銘柄に転換(20:39)
- 石破首相「国益実現へ協議」 トランプ氏の「30%か35%関税」に(19:43)
- 税収の「上ぶれ分」などを給付金の財源に 石破氏、党首討論会で明言(19:30)
- 須坂市長の問責を決議、返礼品産地偽装問題で 市長は辞任を否定(19:20)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース最初に内定くれた会社に決める 成長実感できるところがいい【26卒学生の就活...
-
2
就活イチ押しニュース東京都議選、どの党が勢いを伸ばした? 参院選への影響は? 関心高めよう【イ...
-
3
就活イチ押しニュース都議選で自民党敗北 参院選で政権の枠組み変わる可能性も【週間ニュースまとめ...
-
4
就活イチ押しニュースイスラエルとイランの交戦、世界経済にも重大な影響か【週間ニュースまとめ6月...
-
5
就活イチ押しニュース停戦合意、防衛費引き上げ――トランプはアメリカの「王」なのか【週間ニュース...
-
6
就活イチ押しニュース就活の採用選考「解禁」 4分の3がすでに内々定も 長期化にどう対応する?【...
-
7
就活イチ押しニュースなんでもがむしゃらにやったことが結果につながった でもしっかり休んで【26...
-
8
就活イチ押しニュース「ミスタープロ野球」活躍した高度経済期から出生数は4分の1に【週間ニュース...