(写真は、新年度予算が可決、成立した参院本会議=3月27日)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、新年度予算が可決、成立した参院本会議=3月27日)
3分の1は社会保障費
グラフを見てください。上が歳出(支出)、下が歳入(収入)で帳尻があっています。歳出の3分の1を占めるのが社会保障費です。高齢化が進んで年々膨らんでおり、今回も前年度より1兆円以上増えました。10月1日に上がる予定の消費増税分をあてる幼児教育無償化などにも計4808億円を計上。3~5歳児全員と市町村民税の非課税世帯の0~2歳児を対象に、認可保育園などの保育料が無料となります。防衛費は5兆2574億円と5年連続で過去最大になりました。
歳入を見ると、税収は62兆円と見込んでいます。消費増税もあって、過去最大だったバブル期の1990年度を上回る数字です。でも、それだけでは全く足りません。国は国債という債権を発行して借金します。新たな国債の発行額は減らしましたが、歳入の3分の1近くは借金で賄っているわけで、厳しい財政状況に変わりはありません。
消費税ポイント還元策に2兆円
人材、通信、IT、電機、旅行、食品…
具体的にどうお金が使われるのかは、「主な事業」の表を見てください。事業の多くを担うのは民間企業です。どんな業界と関連するのでしょう。上のほうの項目から順に、人材サービス、通信、IT、電機、電子機器、交通機関、旅行、食品、建設、航空機、造船といった業界が関わることが分かりますね。
志望企業のコーポレートサイトにある事業内容のページや、株主向けのIR情報のページで、官の業務にどのくらい関わっているのかを調べてみましょう。面接などで話題が広がりますよ。
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す女子就活サイト「Will活」はこちらから。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/08/30 更新
- インドに提案の次期新幹線「E10系」、国内デビューは2030年度(13:46)
- 旧さくら野百貨店が年度内にも解体へ 仙台駅前の一等地、跡地は未定(13:45)
- 「トランプ関税」に再び違法判決 米控訴審 政権側は最高裁に上訴へ(11:58)
- 変わる高級車の役割 レクサスのトップが語る次世代車とブランドとは(08:00)
- レクサスは欧州勢を崩せたか 国内販売20年、変革期の高級車戦略(08:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュースアフリカ開発会議開催 大きな可能性を秘めた大陸に注目を【週間ニュースまとめ...
-
2
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
3
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
4
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】業界どこまで絞るべきか【カレーさん3】
-
5
就活イチ押しニュース福島第一原発、廃炉の時期遠のく 政府は原発新増設にかじ【週間ニュースまとめ...
-
6
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターン10社以上に参加、今後の課題はES【eス...
-
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】初めての面接、思わず話を盛ってしまい反省【カメラさ...
-
8
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】悩みは、やりたいことの言語化【アニマルさん2】
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】通過の決め手は「企業研究の深さ」本命は5~6時間か...
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】面接で「話の長さ」指摘される【ウェストさん2】