- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
イメージや求心力のアップ狙う
内閣改造とは、大臣(閣僚)の一部または全部を一度に入れ替えること。大臣を任命したりクビにしたりするのは首相の権限です。多くの政治家は大臣になりたいと思っているので、閣僚任免権は首相の権力の源泉の一つでもあります。首相は、顔ぶれを一新してイメージアップを狙ったり、党内の不満を抑えて求心力を高めたりするために改造します。企業の人事異動は早くても2~3年おきですが、内閣は1年ほどで改造されることが多く、大臣がコロコロ替わる印象があるのはこのためです。
(写真は、初閣議後の記念撮影)
「失敗しない」内閣?
安倍首相は組閣後の記者会見で「結果本位の仕事人内閣」と胸を張りました。大臣(閣僚)は19人置くことができますが、初入閣は6人と少なめ。留任と横滑りが6人、閣僚経験者が7人と多く、女性はたったの2人で比較的地味な顔ぶれとなりました。財務相、官房長官を留任させて「骨格」を維持したうえ、ベテランを多く配し、「失敗しない」ことを重視した手堅い布陣といえそうです。かつては当選回数が衆院5回、参院3回以上になると「入閣適齢期」と言われました。今の自民党には70人ほどいますが、今回ほとんど入閣できなかったため、かえって不満がたまったとの見方もあります。
(写真は、組閣後の安倍首相の記者会見。おわびから始まった)
脱「お友達内閣」?
◆野田聖子・総務相 将来の「初の女性総理」候補の一人。2015年の自民党総裁選に安倍首相の対抗馬として立候補をめざしたものの、首相サイドに切り崩されて推薦人を集めきれずに断念。首相とは距離を置き「非主流派」を貫いてきました。首相は起用の理由を「耳の痛い話も言ってくれる」と説明。ライバルを取り込むことで「お友達内閣」との批判をかわし、「挙党一致」をアピールする狙いがあります。
◆河野太郎・外相(写真) 自民党総裁、衆院議長を務めた父洋平氏と親子2代で外相に。率直な物言いで「政界の異端児」と呼ばれ、自民党では珍しく「脱原発」が持論です。ただ「政府内では議論するが、外に向けては政府の方針を伝える」と言っており、当面、持論は封印するとみられます。麻生太郎財務相や菅義偉官房長官が「将来のリーダー候補」として評価しています。
「加計問題」を抱える文部科学相には、防衛相、経済財政相、農林水産相など経験豊富な林芳正氏が就きました。南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題の責任をとって稲田朋美・前大臣が辞任した防衛相には、小野寺五典氏が2度目の就任となりました。
三者三様の「ポスト安倍」候補
石破茂・元防衛相は今回の内閣改造の「蚊帳の外」に置かれたため、今後は「反安倍」路線を鮮明にするかもしれません。一方で、これまで首相に距離を置いてきた野田氏は大臣として露出は多くなります。「反安倍」的なことは言いづらくなりますが、総務相就任後、記者団に次の総裁選には「必ず出る」と明言しました。三者三様の立場、手法で「ポスト安倍」を狙う3人の言動に注目です。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/09/15 更新
- ふるさと納税が大学の収入源に 私大など2割が活用、少子化で財政難(11:00)
- パジェロの町はいま 復活でも生産は海外?(08:00)
- 米中貿易交渉始まる 注目はTikTok、売却期限は17日に迫る(07:05)
- シルバーカーや歩行車で事故、お年寄りのお出かけ時には注意を(06:00)
- 日産の追浜工場、突如「閉鎖」を告げられた町は 企業城下町の宿命か(06:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース温暖化対策、取り組み緩む? 猛暑を機に考えたい【週間ニュースまとめ9月1日...
-
2
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
3
就活イチ押しニュース三菱商事、洋上風力発電から撤退 見通し立てる重要性痛感【週間ニュースまとめ...
-
4
就活イチ押しニュース今年はサンマ「太くて立派」、しかしほかの魚は? 温暖化と魚の関係考えよう【...
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】最終面接直前の企業も まず内定1社とりたい【ウェス...
-
6
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】本命の地銀インターン、悔しくなるくらい充実【サッカ...
-
7
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
8
就活イチ押しニュースアフリカ開発会議開催 大きな可能性を秘めた大陸に注目を【週間ニュースまとめ...
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】初めての面接、思わず話を盛ってしまい反省【カメラさ...
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターン10社以上に参加、今後の課題はES【eス...