- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
週間ニュースまとめ
★【科学】はやぶさ2、小惑星リュウグウに到着 1年半滞在し活動(6/27.Wed)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日、探査機「はやぶさ2」が、地球から約3億キロ離れた小惑星「リュウグウ」の上空20キロの位置に到着したと発表した。今後1年半にわたって滞在し、地表への着陸や、生命の元となる有機物が含まれていると見られる小惑星内部の砂の採取に挑む。2020年に地球に帰還する予定。
はやぶさ2打ち上げ成功!宇宙ビジネスが得意な企業は?【2014年12月4日の就活ニュース】
★【経済】出光創業家が一転合意、昭和シェルと来春をめどに統合へ(6/27.Wed)
石油元売り大手の出光興産と昭和シェル石油が2019年春をめどに経営統合する見通しになったことが27日、わかった。両社は2015年に経営統合で合意したが、約28%の出光株を持つ出光の創業家が反対。膠着(こうちゃく)状態が続いていたが、創業家側が賛成に転じ、統合が実現に向けて動き出すことになった。石油元売り業界は、最大手のJXTGホールディングス(HD)との「2強」体制に再編されることになりそうだ。
★【政治】働き方改革法が成立 参院本会議 TPP関連法も(6/29.Fri)
安倍政権が今国会の最重要法案としてきた働き方改革関連法が、29日の参院本会議で自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。国民民主党、立憲民主党、共産党などは反対した。また、米国を除く11カ国による環太平洋経済連携協定(TPP11)の関連法も、参院本会議で与党などの賛成多数で成立した。
「働き方改革」法成立でブラック企業なくなるの?【今週のイチ押しニュース】
「TPP11」年内発効? 得する業界はどこだ!?【就活生のための時事まとめ】
★【労働】5月の有効求人倍率、44年ぶり1.6倍台に(6/29.Fri)
厚生労働省が29日発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は、前月より0.01ポイント高い1.60倍だった。上昇は2カ月ぶり。1.64倍だった1974年1月以来、44年4カ月ぶりに1.6倍台に達した。有効求人倍率は求職者1人あたりに何件の求人があるかを示す。5月の有効求人数は前月比1.1%増、有効求職者数は同0.5%増だった。正社員に限った有効求人倍率は前月より0.01ポイント高い1.10倍で、過去最高を更新した。
★【科学】ホリエモンロケット2号機が炎上、打ち上げ直後に落下(6/30.Sat)
元ライブドア社長で実業家の堀江貴文さんが出資する宇宙ベンチャー、インターステラテクノロジズ(IST)の小型ロケット「MOMO」2号機が30日朝、北海道大樹町から打ち上げ直後に落下、炎上した。けが人などは確認されていないという。同社は小型衛星の打ち上げロケットの開発を目指すベンチャー企業で、前身の会社は2003年に設立された。MOMOは、市販の電子部品を使うなど、低コスト化を図り、民間企業が独自開発したロケットとして、国内初の宇宙空間(高度100キロ)到達を目指していた。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
テーマ「週間ニュースまとめ」の記事
2025/05/18 更新
- 【予告】口座を偽造、架空融資で資金流出 金融機関が不良債権隠しか(20:20)
- サッポロ赤星、キリンハートランド 宣伝しないビールがなぜ売れる?(14:00)
- 腕に咲くタトゥーの花、実は化粧品 タブーに挑む6年越しの新規事業(13:00)
- 日産、国内でも早期希望退職募集へ 再建計画の一環で18年ぶり(12:18)
- コロナで債務超過→急回復 民営化の福岡空港、続けた設備投資が糧に(11:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース大卒求人倍率変わらず「売り手市場」、求人数は減少? 今後の就活どうなる【就...
-
2
就活イチ押しニュース「チャットGPT」運営のオープンAI、営利企業化断念 今後どうなる?【イチ...
-
3
就活イチ押しニュースコンクラーベ決着 「出したい人」選ぶ仕組みに注目【週間ニュースまとめ4月2...
-
4
就活イチ押しニュース「電話が嫌すぎる」退職も 電話を克服する方法は? メリットは?【就活イチ押...
-
5
就活イチ押しニュース大手マスコミに落ちて本当の自分の志望に気づく【26卒学生の就活ルポ32】
-
6
就活イチ押しニュース和歌山のパンダ4頭が中国に返還へ 今後はどうなる?【週間ニュースまとめ4月...
-
7
就活イチ押しニュース中国でロボットがハーフマラソン大会 日本はどうか?【週間ニュースまとめ4月...
-
8
就活イチ押しニュース企業研究にもChatGPTを活用しタイパよく情報収集【26卒学生の就活ルポ...
-
9
就活イチ押しニュース海外赴任中の「過労死」、実は対策不十分 実態を知ろう【イチ押しニュース】
-
10
就活イチ押しニュースオープンカンパニー何回も通って「会社を理解できた」ことが内定の要因【26卒...