(写真は、衆議員が解散され、国会で万歳する議員たち=2017年9月28日撮影)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、衆議員が解散され、国会で万歳する議員たち=2017年9月28日撮影)
週間ニュースまとめ
★【社会】上野の赤ちゃんパンダ、名前は「香香(シャンシャン)」(9/25.Mon)
東京都立上野動物園で6月に生まれたジャイアントパンダのメスの赤ちゃんの名前がシャンシャン(香香)に決まった。応募総数32万2581通の中から外部も交えた選考委員会が8点に絞り込み、小池百合子知事が最終決定した。応募が最も多かった名前はルンルン(1万2154通)で、メイメイ(1万1191通)、ノンノン(7854通)が続いた。ただ他のパンダに名付けられていたり、商標登録されていたりしたため対象から外れ、選考委がそのほかから8点を選び、最も多かったシャンシャン(5161通)に決まった。
★【通信】楽天、フリーテル買収 格安SIM業界3位に(9/26.Tue)
楽天は、格安SIM業界で6位の「フリーテル」を買収すると発表した。格安SIMを使ったスマートフォンは、若者を中心に人気を集めているが、相次ぐ新規参入の影響で価格競争も厳しくなっており、今後は事業者間の統合、再編が進む可能性がある。楽天は11月に、フリーテルの運営会社「プラスワン・マーケティング」から格安SIM事業を5億2千万円で買い取る。携帯電話の製造販売事業は、プラスワン社が今後も続ける。楽天は買収によって、顧客基盤を拡大し、インターネット通販事業との相乗効果を高めるねらいとみられる。2014年から「楽天モバイル」を手がける楽天の業界シェアは4位。今回の買収で3位(17年3月末の契約件数)になる。楽天は当面、楽天モバイルとフリーテルの両ブランドを併存させる方針だ。
★【政治】衆院が解散、10月10日公示・22日投開票へ(9/28.Thu)
衆院は28日正午過ぎ、解散された。小池百合子・東京都知事が結成した新党「希望の党」に民進党が事実上合流する動きも加速している。野党再編で選挙構図が激変する中、安倍晋三首相の政権運営を問う選挙戦に突入する。衆院選は10月10日公示、22日に投開票される。
★【自動車】中国、EV優位と大気汚染緩和狙う 新エネ車の義務化(9/28.Thu)
中国政府は、2019年から自動車メーカーが生産・輸入する乗用車の一定割合を電気自動車(EV)など新エネルギー車(NEV)にするよう義務づける規制を始めると発表した。エンジン車を年3万台以上生産・輸入するメーカーが対象。世界最大の自動車市場である中国の決定は、EV時代の本格的な幕開けにつながりそうだ。エンジン車の年間生産・輸入台数の10%分に、目標点数が設定される。EV、プラグインハイブリッド車、燃料電池車というNEVの種類や、EVの航続距離などによって別々に定められる点数を積み重ね、目標を達成することを求める。
★【自動車】日産、新車6万台の登録停止 21車種、完成検査で不備(9/29.Fri)
日産自動車は、国内工場での軽自動車を除く車両生産で、完成車検査に不備があったことがわかったと発表した。法令違反の状態で工場から出荷された可能性があり、軽自動車を除く全21車種について、現在の新車在庫6万台の登録を一時停止する。今後再検査を行い、登録手続きを行う。販売が決まっているディーラーの在庫車などは再検査が終わるまで登録できず、納車が遅れる可能性がある。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
2025/10/22 更新
- 来年のコメ、減産の見通し 石破前首相「増産にかじ」を事実上見直し(21:40)
- 片山財務相「責任ある積極財政」を強調 消費減税へのスタンスは?(21:00)
- ベネフィット・ワン社長が辞任 第一生命HD傘下、ハラスメント認定(19:57)
- チャットGPTは教育向き? 日本の利用「4人に3人が25歳未満」(19:40)
- 鳥インフル今季初確認、すでに卵価格は高騰 「ピークはこれから」(19:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュースクマ被害増加、背景にクマ駆除数の減少が【週間ニュースまとめ10月14~19日】
-
2
就活イチ押しニュース公明党が自民との連立解消 政治には時に緊張も必要【週間ニュースまとめ10月...
-
3
就活イチ押しニュース金価格急上昇、世界情勢の混乱が背景に【週間ニュースまとめ9月29~10月5日】
-
4
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】心は地元金融機関に絞る【サッカーさん5】
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターンシップの途中で落とされる?【ウェストさん4】
-
6
就活イチ押しニューストヨタが「街」を始動 自動運転の技術飛躍するか【週間ニュースまとめ9月22...
-
7
就活イチ押しニュース自民党総裁選が10月4日投開票 何が変わる?【イチ押しニュース】
-
8
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】焦って行動するより冷静に自分に合った道みつけたい【...
-
9
就活イチ押しニュース賃金の「男女格差」「世代間格差」「賃金制度」考えよう【就活イチ押しニュース】
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】面接、ESの課題に向き合う【カメラさん4】