- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(グラフは、世界の経済成長率の推移。国際通貨基金は4月14日の発表で、2020年は異例のマイナス成長になると見通した)
★【経済】ソフトバンクG、赤字1.3兆円見通し 投資先経営悪化(4/13.Mon)
ソフトバンクグループ(SBG)は13日、2020年3月期決算(国際会計基準)の営業損益が1兆3500億円の赤字になる見込みだと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に景気が悪化。投資先企業の価値が大幅に目減りした。営業赤字は15年ぶりで、過去最大の赤字幅だ。携帯電話会社から投資会社に形を変え、投資先の成長と共に利益を膨らませる経営手法はすでに陰りが出ていたが、コロナ問題で一段と厳しい状況になった。純損益も7500億円の赤字。こちらも15年ぶりで、過去最大の赤字幅だ。2019年3月期は、1兆4111億円の黒字だった。
★【経済】世界経済、3%のマイナス成長見通し 大恐慌以来の不況(4/14.Tue)
国際通貨基金(IMF)は14日発表した最新の世界経済見通しで、2020年の世界全体の成長率を前年比3.0%減として、1月の予測(3.3%増)から大幅に引き下げた。新型コロナウイルスの感染拡大で、世界経済は1920~30年代の大恐慌以来最悪の同時不況に直面している。IMFの統計でさかのぼれる1980年以降、世界経済のマイナス成長はリーマン・ショック直後の2009年(0.1%減)だけで、その水準をはるかに上回る経済の収縮が起きている。世界銀行の1961年以降の統計でも、マイナス成長は2009年だけだ。IMFによると大恐慌期の1929~32年、当時の先進国経済は約16%減、世界全体は約10%減だった。今回の予測は、2020年の足元だけをみれば「大恐慌の方が経済崩壊の規模は大きい」(ギタ・ゴピナス調査局長)ものの、実際にどうなるかは感染の拡大次第だ。
★【社会】緊急事態宣言、全国で5月6日まで「人の移動を最小化」(4/16.Thu)
政府は16日夜、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言の区域を、全都道府県に拡大することを正式に決めた。期間は16日から、先行して宣言が出た東京や大阪など7都府県と同じ5月6日までとした。安倍晋三首相は、首相官邸で開かれた政府対策本部の会合で、「特にゴールデンウィーク(GW)における人の移動を最小化する観点から、全都道府県を緊急事態措置の対象とすることにした。今後、GWに向けてすべての都道府県において、不要不急の帰省や旅行など、都道府県をまたいで人が移動することを蔓延(まんえん)防止の観点から絶対に避けるよう、住民の方々に促していただくよう、お願いする」と述べた。
★【政治】1人10万円、首相が補正予算案の組み替え検討指示
(4/16.Thu)
安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス感染症に対する緊急経済対策として国民1人あたり10万円を給付するため、2020年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう麻生太郎財務相に指示した。公明党などの強い要請を受けたもので、今月上旬に発表した所得が減収する世帯向けに30万円を給付する案の修正を余儀なくされた。政府が経済対策の目玉に据えていた「1世帯30万円」の現金給付については、「実際にもらえる人は少ない」などとして与党内から批判が出ていた。二階氏は14日、10万円の給付案を「速やかに実行に移すよう政府に強力に申し入れる」と表明。山口代表は15日、首相に所得制限を設けない「1人10万円」の実現と予算案の組み替えを直談判していた。
★【経済】中国GDP6.8%減、四半期初のマイナス コロナ影響(4/17.Fri)
中国の国家統計局が17日に発表した2020年1~3月期の国内総生産(GDP、速報値)は、物価上昇を除く実質成長率が前年同期比マイナス6.8%だった。新型コロナウイルスの感染拡大が大きく影響した。四半期ごとの成長率がマイナスになるのは、統計を出し始めた1992年以降初めて。中国政府は1月23日から、湖北省武漢市を都市封鎖し、国中で移動制限を課す非常に強力な感染防止策をとった。その結果、1月下旬以降の経済活動を犠牲にすることになった。成長率の市場予想はマイナス5%前後で、これを上回る落ち込みとなった。
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す就活サイト「Will活」はこちらから。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
テーマ「週間ニュースまとめ」の記事
2024/10/31 更新
- 金融政策と財政正常化に慎重、石破首相と植田総裁は「変節」したのか(13:51)
- EVの次は「グリーン水素」に照準 中国式の産業政策、内にもひずみ(12:00)
- 日銀、金利を据え置き 大統領選控える米経済の動向など見極めか(11:51)
- ホンダ、8車種108万台をリコール 「タクト」や「ダンク」など(11:43)
- 「モデル年金」重視を見直し 離婚時の年金分割、請求期限延長案も(11:10)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース「闇バイト」強盗事件、首都圏で相次ぐ【週間ニュースまとめ10月15日~20日】
-
2
就活イチ押しニュース総選挙の投票率は53%程度 これからも選挙権の活用を【週間ニュースまとめ1...
-
3
就活イチ押しニュース衆院選がまもなく投開票 「若手」候補者どれくらいいる?【イチ押しニュース】
-
4
就活イチ押しニュース職場の環境があまりよくなく…… 選考を辞退【26卒学生の就活ルポ14】
-
5
就活イチ押しニュース日本被団協がノーベル平和賞受賞 平和賞は50年ぶり【週間ニュースまとめ10...
-
6
就活イチ押しニュース人手不足が深刻化、追い風となる業界は? 就活のあり方も変わる【就活イチ押し...
-
7
就活イチ押しニュース広がるスポットワーク しかし働き手にリスクも? 知っておこう【就活イチ押し...
-
8
就活イチ押しニュース東京都がカスハラ防止条例可決 何がカスハラか線引き難しい?【週間ニュースま...
-
9
就活イチ押しニュース誰も行かなさそうな環境、出戻りの多い会社がいい【26卒学生の就活ルポ13】
-
10
就活イチ押しニュース「この仕事は違う」という経験重ねて志望を絞りたい【26卒学生の就活ルポ12】