◆日銀の「異次元の金融緩和」と「マイナス金利」(2016年12月02日の時事まとめ)参照
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
◆日銀の「異次元の金融緩和」と「マイナス金利」(2016年12月02日の時事まとめ)参照
週間ニュースまとめ
★【経済】中国の経済成長率、18年は6.6% 28年ぶり低水準(1/21.Mon)
中国国家統計局が21日発表した2018年10~12月期の国内総生産(GDP)は、物価の上昇分を除いた実質成長率(速報値)が6.4%と、リーマン・ショック後の2009年1~3月期と並ぶ低水準となった。同時に発表した2018年の年間成長率は6.6%だった。年間目標の6.5%前後は達成したものの、天安門事件直後の1990年に記録した3.9%成長以来、28年ぶりの低水準となった。
★【経済】昨年の貿易収支、3年ぶりの赤字 赤字幅1.2兆円(1/23.Wed)
2018年の貿易統計(速報、通関ベース)で、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆2033億円の赤字となった。赤字は3年ぶり。通年では原油高による輸入額増加の影響が大きいが、年後半は自然災害に加え、米国と中国の貿易摩擦で中国経済が低迷したため輸出が急減速しており、景気の先行きの不透明感を示す内容となった。
★【政治】統計不正、異例の調査やり直し 「身内批判」高まり判断(1/25.Fri)
厚生労働省は25日、「毎月勤労統計」の不正調査について再検証を始めた。外部有識者による特別監察委員会が行ったとしていた厚労省職員らへの聞き取りの一部を「身内」の同省職員が担っていたことが明らかになり、第三者性への疑念が強まったため。検証結果の公表からわずか3日での再検証は極めて異例だ。
★【経済】三菱自とパナ、実習生受け入れ不可に 認定取り消し(1/25.Fri)
法務省と厚生労働省は25日、三菱自動車(東京都)とパナソニック(大阪府)など4社について、国に提出していた技能実習計画の認定を取り消したと発表した。三菱自は実習計画と異なる作業をさせたこと、パナソニックは社員をめぐる労働基準法違反が確定したことが問題とされた。4社は5年間、新たな実習生の受け入れができなくなり、新在留資格「特定技能」の外国人も同じ期間、受け入れられない可能性が高い。
◆外国人労働者最大35万人受け入れへ!日本は「移民国家」に?(2018年11月16日のイチ押しニュース)参照
★【スポーツ】大坂なおみ、全豪テニス初優勝 世界ランク1位確定(1/26.Sat)
テニスの全豪オープン第13日は26日、メルボルンで行われ、女子シングルス決勝で第4シードの大坂なおみ(日清食品)が第8シードのペトラ・クビトバ(チェコ)を7―6、5―7、6―4で下し、4大大会2連勝を果たした。世界ランキング4位の大坂は、今大会を制したことで大会後に日本勢初の世界1位に浮上することが確定した。優勝賞金は410万豪ドル(約3億2千万円)。
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す女子就活サイト「Will活」はこちらから。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
テーマ「週間ニュースまとめ」の記事
2025/08/27 更新
- セメント需要も夏バテ? 8月販売量が7%減 サマータイム待望論も(20:00)
- 赤沢氏あす訪米、投資計画の共同文書作成 自動車関税引き下げなるか(20:00)
- 切り札だった洋上風力発電 三菱商事の撤退に経産相「期待を裏切る」(20:00)
- 名古屋・港区に1万人規模の新アリーナ、三井不動産など28年開業へ(19:15)
- 三菱自、26年3月期は76%減益予想 関税回避で米国外の競争激化(18:53)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
2
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
3
就活イチ押しニュースアフリカ開発会議開催 大きな可能性を秘めた大陸に注目を【週間ニュースまとめ...
-
4
就活イチ押しニュース日米関税交渉合意 アメリカは物価高の悪影響だけ残る?【週間ニュースまとめ7...
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】業界どこまで絞るべきか【カレーさん3】
-
6
就活イチ押しニュース福島第一原発、廃炉の時期遠のく 政府は原発新増設にかじ【週間ニュースまとめ...
-
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】初めての面接、思わず話を盛ってしまい反省【カメラさ...
-
8
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターン10社以上に参加、今後の課題はES【eス...
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】悩みは、やりたいことの言語化【アニマルさん2】
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】通過の決め手は「企業研究の深さ」本命は5~6時間か...