- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
週間ニュースまとめ
★【スポーツ】ハリル氏後任は西野朗氏 日本人監督でのW杯、2人目に(4/9.Mon)
日本サッカー協会の田嶋幸三会長は9日、東京都内で記者会見を開き、日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)を7日付で解任したことを明らかにした。後任には日本協会の西野朗(あきら)技術委員長(63)が就任し、6月14日に開幕するワールドカップ(W杯)ロシア大会で指揮を執る。W杯本大会での日本人監督は、岡田武史氏以来2人目。
★【政治】「本件は、首相案件」と首相秘書官 加計めぐり面会記録(4/10.Tue)
学校法人「加計(かけ)学園 」が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画について、2015年4月、愛媛県や今治市の職員、学園幹部が柳瀬唯夫首相秘書官(当時)らと面会した際に愛媛県が作成したとされる記録文書が存在することがわかった。柳瀬氏が面会で「本件は、首相案件」と述べたと記されている。政府関係者に渡っていた文書を朝日新聞が確認した。
★【国際】ザッカーバーグ氏、情報流出を陳謝 米上院公聴会始まる(4/10.Tue)
会員情報の不正流出問題に揺れる交流サイト「フェイスブック」(FB)のマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が出席する米議会上院公聴会が10日、始まった。ザッカーバーグ氏は冒頭、「大きな過ちだ。申し訳ない。私がFBを始め、経営している。起きたことは私に責任がある」と話し、陳謝した。不正流出問題は先月、米ニューヨーク・タイムズ紙などの報道で発覚。FB利用者が使う性格診断アプリが利用者やその友人の情報を収集。2016年の米大統領選でトランプ陣営に協力した英選挙コンサル会社に流出していた。FBは最大8700万人分に上るとしている。また、ロシアとつながりのある偽アカウントや偽ニュースの拡散を防げず、選挙への干渉を許したと批判されている。
★【経済】日野とVW、トラックなど提携へ 自動運転など相互協力(4/12.Thu)
トヨタ自動車傘下の日野自動車と独フォルクスワーゲン(VW)は12日、トラックやバスなどの商用車分野で包括提携を検討することで合意したと発表した。電動化やディーゼルエンジン、自動運転などの幅広い分野で相互補完的な協力を検討する。商用車の分野でも先端技術の開発競争が激しくなり、研究開発投資の負担がふくらんでいる。提携によって開発を効率化し、国際競争での勝ち残りをめざす。
★【国際】米がシリア攻撃、軍関連施設にミサイル 英仏と共同作戦(4/14.Sat)
トランプ米大統領は13日午後9時(日本時間14日午前10時)のテレビ演説で、内戦が続くシリアでアサド政権が化学兵器を使用したと断定し、同政権軍の化学兵器関連施設への攻撃命令を下したと発表した。米軍は英仏と共同で攻撃した。トランプ政権による化学兵器使用に絡むシリアへの攻撃は昨年4月に続き2回目。アサド政権の後ろ盾になっているロシアが反発し、米ロの緊張が高まるのは必至だ。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
テーマ「週間ニュースまとめ」の記事
2025/07/14 更新
- 米カンザスのEV電池工場が量産開始 パナソニック、フル生産は白紙(22:00)
- コメ5キロ3602円、7週連続↓ 備蓄米と銘柄米の価格差際立つ(19:49)
- 産業用ドローン「ACSL」前代表が不正流用、借金返済に1.5億円(19:30)
- 「リファ」発信拠点27年開業、隈研吾氏設計 名古屋にMTG新本社(19:00)
- 半導体生産のJSファンダリが破産 政投銀系ファンドなどが設立支援(18:56)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース白浜のパンダ、全頭が中国へ 日本のパンダは残り2頭! 「パンダ外交」を考え...
-
2
就活イチ押しニュースチベットのダライ・ラマ 今後2人誕生する可能性も【週間ニュースまとめ6月3...
-
3
就活イチ押しニュース外免切り替え厳格化 外国人問題について考えるきっかけに【週間ニュースまとめ...
-
4
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】地元に戻って、ネームバリューのある企業に入りたい【...
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターンシップの志望動機はどう書くのか?【カレー...
-
6
就活イチ押しニュース都議選で自民党敗北 参院選で政権の枠組み変わる可能性も【週間ニュースまとめ...
-
7
就活イチ押しニュース東京都議選、どの党が勢いを伸ばした? 参院選への影響は? 関心高めよう【イ...
-
8
就活イチ押しニュース停戦合意、防衛費引き上げ――トランプはアメリカの「王」なのか【週間ニュース...
-
9
就活イチ押しニュース最初に内定くれた会社に決める 成長実感できるところがいい【26卒学生の就活...
-
10
就活イチ押しニュースイスラエルとイランの交戦、世界経済にも重大な影響か【週間ニュースまとめ6月...