- トップ >
- 企業と業界を知る >
- 中島隆の輝く中小企業を探して >
- 記事一覧
略歴
記事一覧
-
2015年12月25日
銀行マンから転身、和菓子屋の8代目が指揮する「チャレンジする老舗企業」(第33回)
200年をこえる歴史をもつ老舗。そう聞いて、みなさんはどんなイメージをいだきますか? ベテランさんばかりなんだろうなあ、と思いますか? 古くからのしきたりがあるんだろうなあ、と思いますか? 守りの姿勢で、あたらしいことをしてないんじゃないかなあ、と …続きを読む
-
2015年10月21日
ブルンジ支援に女子ラグビーサポート、LGBTも大歓迎! 多様性で戦う不動産会社(第32回)
東京の霞が関にあるオフィスビルの3階に、「オンズグループ」という会社があります。マンションや一戸建て住宅の企画、開発、販売、管理などをしています。 オンズは、フランス語で「11」の意味。いまから12年まえ、新井健太郎社長(45)ら11人が起業したの …続きを読む
-
2015年08月05日
社員70人でグループ会社4つ! 歯車にならない会社(第31回)
8月になりました。暑い日々ですが、就職活動、負けないでくださいね。 さて、このコラムをつづってきたなかで、わたしが強調してきたことがあります。 それは、中小企業に入社したら、あなたはすぐに戦力として活躍できる、いや、活躍しなくてはならないということ …続きを読む
-
2015年06月17日
昼休み3時間、毎年1カ月休業--意外な働き方の中小企業が続々登場(番外編)
こんかいは、ちょこっと趣向を変えて、就活をしているみなさんにとって参考になる本を紹介します。 タイトルは「やっぱり、へぇな会社 やる気と能力を引き出す意外な方法42」。朝日新聞出版から出たばかりで、税込み1512円です。 みなさんは、就職してからの …続きを読む
-
2015年06月05日
新築からリノベーションまで幅広く 不動産界の「脱・特化」路線走る会社(第30回)
就職活動、おつかれさまです。梅雨、そして夏本番と、歩き回るのには大変な季節をむかえますが、自分を信じて、負けないでくださいね。きっと成功します、一回り大きな人間になることができます。 さて、こんかいご登場いただくのは、東京の港区にある「ラ・アトレ」 …続きを読む
2025/05/24 更新
- 米司法省、ボーイングの刑事責任問わない方針に大転換 連続墜落事故(11:07)
- 楽しむシニア婚活が活況 マハラジャ六本木で踊る男女に聞いた結婚観(11:00)
- 怒るダルトン、フジ総会で直接対決か 村上は周囲に「集中投資する」(10:00)
- 「鳥貴族」創業40周年、なぜ1号店は東大阪? そして、なぜ貴族?(09:00)
- 赤沢氏が3回目の関税交渉 米商務長官と協議、関税見直しを強く要請(07:15)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。