2025年08月25日

アフリカ開発会議開催 大きな可能性を秘めた大陸に注目を【週間ニュースまとめ8月19日~25日】

テーマ:週間ニュースまとめ

 この週、第9回アフリカ開発会議(TICAD9)が日本の横浜市で開かれ、アフリカ54の国のうち49カ国の首脳らが参加しました。日本政府が主催するこの会議は、最近は3年に一度開かれています。狙いは、日本が支援や投資を通じてアフリカの国とのつながりを強めることです。

 なぜ、アフリカなのでしょうか。それは、アフリカが今後とても大きな可能性を秘めているためです。世界の人口は頭打ちになりつつありますが、アフリカの人口はこれから30年で約2倍になると予想されています。人口増加は、経済力が大きくなることに直結します。加えてアフリカにはボーキサイトコバルトなどの重要鉱物がたくさんあります。日本にとって、市場としても資源確保の面からも魅力的な地域なのです。アフリカはいまも貧困や政情の不安定という課題を抱えていますが、そうした課題の解決につながる支援や投資をすることが将来のウインウインの関係をもたらすのです。アフリカに関係するビジネスをしている会社はいくつもあります。そこには大きな可能性があるということを頭に入れておきましょう。(ジャーナリスト・一色清)
(写真・TICAD9の共同記者会見に臨む石破茂首相。左は共同議長を務めたアンゴラのロウレンソ大統領=2025年8月22日/朝日新聞社)

【国際】トランプ氏、ウクライナに「安全の保証」約束 プーチン氏とは電話(8/19.Tue)

 米ホワイトハウスで18日午後(日本時間19日未明)、トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が会談した。欧州主要国の首脳らを交えた会合もあった。ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、トランプ氏は再侵攻を防ぐための「安全の保証」を約束。近く当事国同士の首脳会談に続き、自身も加わった3者会談を開きたい考えを示した。一連の会合後、トランプ氏はSNSで「非常にいい会談だった」「非常に良い、初期段階の一歩だ」と振り返った。ロシアのプーチン大統領に電話したことも報告。「プーチン大統領とゼレンスキー大統領の会談を開催する調整を始めた」と投稿した。2者会談後に自身も加えた「3者会談が開催される予定だ」とした。

【経済】ソフトバンクG、インテルに3千億円出資 米の「製造業復活」後押し(8/19.Tue)

 経営不振に陥っている米半導体大手インテルに対して、ソフトバンクグループ(SBG)が20億ドル(約3千億円)を出資する。両社が18日、発表した。インテルをめぐっては、先端半導体の国内製造を重視するトランプ米政権も出資する計画が報じられている。SBGは米政権の意向に沿って、米国の「製造業復活」を後押しする。
 インテルは22日、米政府が同社に89億ドル(約1兆3千億円)を出資し、約10%の株式を取得することで合意したと発表した。経済危機にない中で、米政府が民間企業に直接出資するのは異例だ。(8/22.Fri)

【国際】首相、インド洋・アフリカ経済圏構想を発表 TICAD、横浜で開幕(8/20.Wed)

 アフリカ諸国の首脳らを日本に招き、開発について議論する第9回アフリカ開発会議(TICAD9)が20日、横浜市で開幕した。石破茂首相は開会式で、インドからアフリカまでの一帯を一つの経済圏ととらえて発展に寄与する「インド洋・アフリカ経済圏イニシアチブ」を表明。インド洋諸国と連携し、日本企業のアフリカ進出を支援する方針を示した。

【社会】随意契約の備蓄米10万トン、販売延長を正式発表 9月以降も店頭に(8/20.Wed)

 政府が随意契約で放出した備蓄米について、小泉進次郎農林水産相は20日、8月末としていた販売期限を延長すると正式に発表した。契約済みの28万トンのうち、業者に引き渡しを終えていない10万トンなどは、9月以降も販売を認める。農水省は高騰する米価を抑えるため、5月下旬からスーパーなどの小売業者らと随意契約を結び、備蓄米を出し始めた。新米が本格的に出回る前の8月末までに売り切ることが契約の条件で、今月20日までに契約先に引き渡すとしていた。

【国際】首相、韓国大統領と会談 「未来志向の協力」を確認、ワーホリ拡充も(8/23.Sat)

 石破茂首相は23日、訪日した韓国の李在明(イジェミョン)大統領と首相官邸で会談した。両首脳は会談後、共同記者発表の場を設け、「日韓関係の安定的な発展」の重要性を強調。両国間のワーキングホリデー制度の拡充など交流・連携強化を打ち出し、「未来志向の協力」を進めるとした。韓国大統領が就任後、二国間会談のための初の外遊先として日本を選ぶのは1965年の日韓国交正常化以来初めて。李氏は「私たちが韓日関係をいかに重視しているかを示し、非常に重要な意味がある」と述べた。

◆朝日新聞デジタルのベーシック会員(月額980円)になれば毎月50本の記事を読むことができ、スマホでも検索できます。スタンダード会員(月1980円)なら記事数無制限、「MYキーワード」登録で関連記事を見逃しません。大事な記事をとっておくスクラップ機能もあります。お申し込みはこちらから

アーカイブ

テーマ別

月別